忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吐いた!(3年234目 )【1340目】

朝食を食べてたら、
庭から戻って来た父を見て、
椅子の上で寝てたギンちゃんが起きだして、纏わりついてくる。
(ギンちゃんはいつだって、父の朝食をオネダリするのです)
その時父が母に、ギンにごはんあげた?と訊く。

それに対し、母。
朝5時半くらいにトイレに行った時に付いてきて、
まだ早いけからと少しだけあげたけど、
(その後父が起きた6時過ぎ)起きた時にあげたんじゃないの?と言う。

いや、起きた時に寄って来るのは来るけど、
そんなに欲しがらなかったから、少しだけやったんだけど…、と父。

…いつもがいつもなだけに、
しつこく強請りに来ないとどこか悪いんじゃないかって思うよね、と
母が言い、父も、そうやなー、と笑って言ってました。

その間、しっかり父の朝食のお裾分けをもらってギンちゃんですが、
いつもはその後は、用はない!、とばかりに、
キッチンを出て家の中のパトロールして戻って来るんだけど、
珍しくキッチンに残るギンちゃん。

ここにいた↓



キッチンテーブルの上に、
二段ボックスを横にして置いてて、
その上のレターケースの上のファイルの更に上にいるギンちゃん。

じっと見つめてくるのも、
まぁよく見る姿なのでそのまま放置してたんだけど、
もそもそ動いて落ち着かない。
ん?と見上げてたら、
ギンちゃん、大きくお口を開けて、
カハッカハッと軽くえずき始め、
ますます、んっ!?、と思って立ち上がろうとした瞬間、
ギンちゃん、吐いた!

ボタボタボタと落ちてくるドロドロとした物体。

ヒィーと思いつつも、
慌ててティッシュ持って取ろうとしたら、
更にえずき始めるギンちゃん。
いや、ちょっと待って!、とティッシュを持って行ったら、
ちょうどその上に吐きだしたんだけど、
消化しきれないドロドロの固まりを二回ほど吐きだした。

ちょっと大丈夫!?と思ってたら、
ちょっと落ち着いてキッチンから出てったギンちゃんです。
その後すぐキッチンから出てた母が戻って来た時に、
ギンちゃん吐いた!、と伝えると、
追ってったけどギンちゃんは外見てて大丈夫そう、とのこと。
その後各自で片付けして、
後は任せた!、と出勤したのです。

おウチ帰って、
ギンちゃん大丈夫だった?と開口一番に聞くつもりが、
病院に行ってた父が、
次回精密検査、って言われたと訊き、
心配だけど、その精密検査の予約は早くて来月ってことで、
一先ず忘れて、ギンちゃん大丈夫だった?と訊いてみた。

結果、
昼に戻ると、ごはん!、と強請るので少しだけあげて、
その後仕事に行き夕方戻ると、
また、ごはん!、としつこく強請るので少しだけあげたの、ですって。
まぁ!元気そうね。

更に、その後、
夜ごはんの煮魚を強請られ、
更に更にその後、
ドアを空けてた私の部屋から勝手にオモチャを取り出し、
ひとり廊下でドタバタ遊んでおりまして、
私の部屋以外で暴れるの禁止されてるでしょ(母に)、と
オモチャを取り上げたら遊び足りなかったらしく、
私の部屋でも遊んだギンちゃんです↓



元気そうで何よりです!
後は、父ですな。

拍手

PR

呼んでオヤツ。(3年233目 )【1339目】

キッチンから出てったギンちゃんを母が呼ぶと、
タタタタタッとやって来るよ。
ギンちゃん偉いねー!ご褒美あげる!と母が言うので、
写真撮りたいし、私があげるー、となった写真↓



ペロリ写真って、可愛いよねー。

食べるのに必死なお猫様↓



ちなみに。
母が呼んだら来るけど、私や父が呼ぶと来ないよ。

小さい時から母が、
呼んで来たらオヤツあげてたので、それを覚えてるのです。
私もやっとけばよかった…と思ったけど、
お猫様なので、呼ぶんじゃなくて、
昔からこちらから探しに行ってたのが敗因ですよねー。

拍手

14時間。(3年232目 )【1338目】

昨日昼の15時から母のベッドで寝てたギンちゃんですが、
そのままずっと寝てまして、夜に起きて来なかったのです。

朝、母に、
ギンちゃんあのまま朝の5時まで寝てたのよ!、と言われたよ。
一度も起きずにですって。

まぁ、なんて寝過ぎなお猫様。
そんな朝のお猫様の図↓



え、まだ寝たいの?

そんで本日も寒かったので、ずっと寝てたようですよ。
その反動か、珍しく、遊べよー、ってやって来た↓

拍手

ギンちゃんと雪。(3年231目 )【1337目】

あまり雪が降らないトコに住んでるので、
積もることも年に一回あるかないか。

が。
今回は珍しく積もったよ↓



完全家猫のギンちゃんですので、雪は未体験。
今までも積もったことはあったかもだけど、
私が休日じゃないと日中写真撮れないし、
雪ですよー、とかやる家人でもないので、
多分、今回人生ならぬ猫生初の雪体験です。

体験と言っても、お外には出しませんが。
玄関だけちょっと開けてみた↓



お外には出せないけど、雪ですよー、とちょっとだけ与えてみた↓



が、そんなことよりお外に気が行くお猫様です。
差し上げた雪に一切、興味を示さなかったお猫様です。

暴風雪注意報が出てるので凄い風でして、
それにビックリするギンちゃんです↓




***

そう言えば。
両親曰く、最近のギンちゃんは、
インターフォンが鳴っても飛び逃げなくなったらしい。
そのまま椅子で寝てるギンちゃんが、最近いるそうですよ。

3年半にしてやっと、インターフォンを怖がらなくなったギンちゃんです。
まぁ、家の中にお客さんが入られるとなれば、話は別ですがwww

拍手

昨日の反動。(3年230目 )【1336目】

昨日、
ギンちゃん写真が1枚しか撮れなかった反動で、本日は多めですよ。

玄関開けると、寄って来る↓



ごろ~ん写真もあるよ↓



ベローン写真↓



陽がさしてます↓




自室に居ると、母が焦った声で、外来て!、私を呼ぶよ。
何?と思いつつも、きっとお猫様関係!、と思って
スマホ引っ掴んで外に出ると、しー、と言いながら指をさす。

最近、
仔猫見た!って言うから、仔猫!?、と期待したら、
下のご近所さん宅のカーテンが開いてて、窓辺に長毛っぽいお猫様が!
ご近所さん宅は完全家猫だから、
見たことがなかったので初めて見たよ。

ご近所さんはウチがギンちゃんを飼い始めた頃かその一年後くらいに、
同じく保護してお猫様を完全家猫として飼ってたんだけど、
またも迷い仔猫として今日見たお猫様がやって来て、
もう仕方ないよね、と一緒に完全家猫として飼い始めたらしいよ。

2匹目のお猫様は、
飼い始めるまでは擦り寄って来るようなお猫様だったけど、
おウチで飼うようになると、あまり寄って来なくなったらしい。

あら、ギンちゃんと同じね。
というか、仔猫の時は擦り寄ってきたけど、
成長すると気ままなお猫様らしい性格となるよねー。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]