忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カニとギンちゃん。(3年199目 )【1305日目】

朝の10時過ぎからキッチンでぼんやりお出かけ準備をしてて、
その横で母は家計簿付けてて、
空いた椅子でギンちゃんは寝てたんだけど、11時前から起き出した。

TV台に置いてある目薬を手でパシッと落とし、チラリと母を見る。
視線を合わさない母を見て、TVの上に上がる↓



ジャパネットのカニに反応したようみ見えるけど、違うよ。
この間、チラチラと母を見てるからね!
それでも母が視線を合わさないと、
またTV台に行って、戻したばかりの目薬をまた落としたり、
少し開いてたTV台の引き出しに手を突っ込んでかき回したりして、
母の顔を見るお猫様。

母に、
ご飯ちょうだいってこと?と訊くと、そう、とお返事が。
嫌でしょ?これされると嫌だよね?ってことをして、
だから、早くごはんちょうだい!!って言うことのようで、
母曰く、目を合わせちゃダメ!、とのこと。

2回目のごはんは、
17時だったのが16時になり、14時になり、
最近では12時になってたのに、
今となっては11時前から、ちょうだい!、と落ち着かないらしいよ。

だから、ギンちゃんおデブなんだよ!
もっと動きなさいよ!と思ってたら、
梱包ヒモ?に反応するお猫様↓



よし!
ギンちゃん、その調子で遊びなさい!!

拍手

PR

夢の中でも。(3年198目 )【1304日目】

本日の夢の中の話↓
自室で寝てて目が覚めると窓の外で呼ぶ声が。
あ、これダメなやつや!(幽霊的な意味で)と思って、
一先ず、落ち着け自分、この部屋出よう、と
自室でてキッチンへ向かう廊下にてギンちゃん発見。
あ、恐怖が緩んだ、ぎんちゃん有難う!と近づいたら逃げたので、
そのままキッチンに向かいオヤツを取り出したら、
いそいそと寄って来たギンちゃんです、って内容でした。

夢の中でもギンちゃんの対応は現実と変わらないよ!!

久々に自室に来たけど、一定の距離を取るお猫様です。
なので、オヤツで釣ってみた↓



あーん↓



いいお顔です。

拍手

出ておいでー。(3年197目 )【1303日目】

何故か炊飯器の後ろに隠れるお猫様をオヤツでおびき寄せる↓



のっぞり出てくるよ。
食べる?↓



食べる―!↓



ってことをしてたら母に、
オヤツあげるなら爪切ったのに!、と言われたよ。

昼にオヤツで釣りながら爪切ったけど、
親指だけ嫌がって切れなかったんだって。

それなら仕方ないよねー、と
改めてオヤツで釣って捕まえたら、察したお猫様嫌がる。
母が抱き上げる&切る係で、
私は気をそらすためにオヤツを食べさせる係だったんだけど、
先ほどのオヤツで満足したお猫様は頑として口を開かず、う゛ーと唸るのみ。

なんとか切れたけど、
その間、ギンちゃん口を開かないからオヤツ食べなかったよ。

もういいの!って徹底的に拒むよ。
足りなかったら、足りないの!ちょうだい!!ってしつこいのにね。
ギンちゃん、ある意味、自分ってのを持ってるよね。

あー、自由なお猫様が羨ましい。

生まれ変わるなら、
大切にしてくれる家猫が一番だと思われます。

拍手

一日三食?(3年196目 )【1302日目】

ギンちゃんのお食事は一日二回だったのに、
気がつけば、一日三食になってるご様子↓



何で!?
おデブだから減らして!って言ってるのに!、と
母に抗議すると、
少なかったら夕方に帰宅した際に、
ちょうだいちょうだい!と傍から離れず、
終いにはTVの上に乗ってグラグラ揺らしながら脅すから仕方ないのよ!ですって。

その代わり、
若干昼は減らしてるから、とのことですが、
ギンちゃんったらデブデブから脱しれてないんだから疑わしい。

デブって病気になって困るのは、
ギンちゃんと私たち(連れていくだけで大変なのが目に見えている)んだからね!と
一応釘を刺したんだけど、
アンタだって、お腹空いたら寝れないでしょ?、と母。

いいえ、母よ。
私、おなかいっぱいだと逆に寝れないタイプです、と
あー、と納得した母です。
ギンちゃんもそうなればいいのにねー。

拍手

ご近所さんの娘さん宅の賢いお猫の話。(3年195目 )【1301日目】

お外に出せないけど、雰囲気だけでも味わって、とばかりに窓開けてみた↓



恐る恐る、外を窺うよ↓



じっとお外を静かに見つめるお猫様↓



お外には興味があるけど、
飛び出すほど勇気がないお猫様なので、
怯えつつ出ようとするお猫様です。

私が立ちあがった音に驚くお猫様↓




ギンちゃんは一度もお外に出したことがないので、
お外に対する興味はあっても怖いんですよ。

そして、タイミング良く母に聞いた、
ご近所さんとご近所さんの娘さん宅の猫の話↓

ご近所さんはご主人が亡くなったこともあり、
飼い猫さんを連れて、娘さんご夫婦宅に暫くの間住んでるの。
娘さんご夫婦にも飼い猫さんがいて、その飼い猫さんはご近所さん宅の猫の御兄弟。
一緒に生まれたのですよ。

娘さん宅のお猫様は、娘さんの息子(ご近所さんからすればお孫さん)が大好き。
お孫さんがおウチに居る間は、ずっとベッタリらしい。
小学生のそのお孫さんの友達が遊びに来た時に、
玄関をちゃんと閉めなかったりすると、
ご近所さん宅のお猫様は、今がチャンス!、とばかりにお外に出たがるらしい。
が、娘さん宅のお猫様が、
出ちゃダメ!、とばかりに首根っこ咬んで止めるらしい。
なに、そのできたお猫様!

ちなみに、
ご近所さん宅のお猫様は家猫になりきれない脱走猫さんだったのに対し、
娘さん宅のお猫様は、完全家猫だったらしく、
お外に興味はあるけど出たらいけない、という認識がちゃんとできてるのが凄い。
そして、出ちゃダメ!、と兄弟猫を止めるのが本当に凄いよね。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]