忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚ですから。(2年127日目 )【858日目】

朝のギンちゃん↓



ここがお気に入り。


帰宅したら、珍しくギンちゃんが寄って来た。

が、母曰く、
ドア開けた音に酷くビックリして警戒態勢を取ったらしい。
え?特別大きな音を立てるでもなく、普通に開けましたが??
相変わらずの繊細さん。

いつもなら、
人の顔見て逃げるギンちゃんなのに、
珍しくそわそわしたご様子で、
隣の部屋からこちらを伺う感じですよ。

朝が苦手なので、
お弁当のおかず部分は夜に作るのですが、
卵焼きとか魚肉ソーセージとかだと
たまに、ちょうだいー、と来るお猫様↓



もう一枚↓


デブ子さんになったらダメだから、
あげませんよ!と頑張ってたのに
悲痛な声出すから少しだけお裾分け。

その後もギンちゃんキッチンから離れずで、
お風呂から出ると、ギンちゃん父にオネダリしてた。
本日の夜ごはんのメインは煮魚ですよ。

あぁ、それで…と納得。
そして私が席に着くと、お皿の横で待機。

だから、デブ子さんになるからあげないんだってー!、と
頑張ったけど、やはり悲痛な声に負けて少しだけ差し上げる。

ギンちゃんは煮魚と焼き魚は毎回ではないけど
結構な率で、ちょうだい!、なお猫様になります。
同じお魚でも、お刺身は興味なしなのにね。

そんなワケで、
煮魚に釣られて、キッチンから離れなかったお猫様です。
普段なら、和室か縁側でひとりまったりと寝てるんですがね。

拍手

PR

お出迎え理由。(2年126日目 )【857日目】

朝のギンちゃん↓



冷蔵庫の上で寝てるので、
朝食の準備で開けるたびに、
迷惑そうな顔をしてくれました。
だって、ど真ん中にギンちゃんいるんだもの。
ドアが両開きなので、
真ん中に手があるとどっち側を開けようと邪魔!

今日は時間休取って、
映画見に行く予定で慌てておウチに帰ってドア開けたら、
ギンちゃんがすぐそこにいて、ギャッとなったよ。
ごはんの時間だったらしい。

そっかー。
この時間だと、
まだご飯貰えてないから、
誰でもいいからちょうだい!!、な理由で、
お出迎えに来てくれるのね。

それでご飯をあげて、
映画を見て帰宅後のギンちゃん↓



最近、此処がお気に入り。
寝てたので、ちょっとポヤポヤしておりました。
ギンちゃん、可愛いー。

ちなみに、映画は『るろうに剣心 伝説の最期編』。
ぶっちゃけ、前半の師匠とのトコは睡魔との闘いで、
ヤバい、寝る、瞼がー、となってたよ。
初めて映画館で、睡魔と闘ったよ。
連日の寝不足が祟ったのと、
あそこのシーン間延びしてたのが原因と思われる。
でも、アクションになると映像美で目が覚める。
それから、前作に引き続き江口がカッコいい。素晴らしい。
ハッ、と視線を奪われる。そんな映画でございました。

拍手

ノミ子さん。(2年125日目 )【856日目】

土曜に病院でノミの薬もらったけど、
まだ毛をかき分けると黒い点々があるギンちゃんです↓



減ってはいるんだけど、まだノミがいるー。

ギンちゃんは現在ノミ子さんだけど、
モフ子さんを通り越してデブ子さんに↓



ギンちゃん、お顔は小さいのにお体は大きいよ。
お外に出さないから、おウチの中で運動するしかないのですよ↓



でも、今日は久々に来たかと思ったのに、
すぐさま出て行ったお猫様です。


***

2月に新潟に行くんだ!って1年以上前からずーっと決めてたのに、
途中で、新潟&秋田に行くんだ!、になり、
現時点で、秋田・青森・岩手・宮城に行くんだ!、になっております(笑)
いつだって弾丸旅行。
ちなみに2年前は、宮城・岩手・福島・山形。

ただ2月に行きたいので、
秋田空港利用で攻めるか、仙台空港利用で攻めるか本気で悩む。
早いトコ決めて航空券を安く購入したいのに。
本当は秋田空港利用で攻めたいんだけど、
仙台のが気候安定してそうで欠航が少なそうなんだよな…。
ただ仙台始まりだと、日程が厳しくなるのと交通費が上がるよ。
でもそれ以上に、確実に東北入りはしたいよ。
大阪空港で足止めだけは泣けるから嫌!

とか言ってる間に、11月は東京旅行。
えぇ、2月に行く旅費つぎ込んでいくから2月は赤字旅行決定。
予算立てて行くか止めるか考えるの!、と
周りに言ってるけど、言ってる本人でさえ思います。
コイツ、確実に行く気や…っ!

拍手

月イチ恒例体重測定の日。(2年124日目 )【855日目】

29日はギンちゃんがウチに来た日。
350gでございました。
成長過程を見るために29日は体重測定の日ですよ!

さて、今回は…4.6kg!!

ギンちゃん、太ってますよ。
デブですよ!!

暫く、4.2kgをキープしてたのに、
ここ数カ月4.4kgだったから、
ごはん少なめにしてたというのに、まさかの増量。

えー、ギンちゃん。
意味が解らないよ!

そんなギンちゃん↓



写真を撮ろうと探しに行けば玄関マットで寝てたのに、
私に気づき慌てふためいて、
玄関に置いてある椅子の下へと入って行ったお猫様です。
えぇ、可愛げなんぞ持ち合わせておりませんよ。

この体制のままアクビ↓



出てきた↓



母曰く、薬の効果かノミが減ったみたい、とのこと。
ギンちゃんのお昼寝場所を
コロコロした後に取れる黒いツブツブの量が随分減ったご様子。


ちなみに、
人の顔を見て逃げるギンちゃんですが、
お弁当の隙間埋め用に魚肉ソーセージ焼いてたらやって来て、
悲痛な声で強請り、デブったからダメとあげなかったら、
私の脚に手をかけ立ちあがって伸びあがって強請るので、
ほんの少しお裾分けしてしまったよ。
基本来ない癖に、こんな時だけ来るお猫様。

ギンちゃん、せめて4.4kgをキープしよう。


***
拍手お返事♪
> えみちゃん
血尿怖いね!
でも、大人しい精一朗さんが羨ましい!!

拍手

ちょうだい!食べるの!(2年123日目 )【854日目】

窓際のギンちゃんです↓




ギンちゃんにカマボコを差し上げるといい食い付きっぷり↓



ガッチリ前脚で私の手を押さえるよ↓



無心↓



必死↓



ギンちゃんの前脚は、モフモフで太く見えるよ!



そんなギンちゃん、
繊細ですので本日もインターフォンが鳴るとダッシュで逃げた。
自室のドア開けたらギンちゃんが
ダッシュで両親の寝室へと行くのが見えて、
あぁTVの裏ですかー、とか思ってたら、
お客さんが玄関で母と話始めると、
またダッシュで出てきて私の部屋に入り、
カーテンの裏へと逃げ込んだ↓



一応、家族認定はされているようで、
インターフォンだけならひとりで隠れてるけど、
人が入って来たとなれば見知った気配を感じつつ
隠れたいのだろうか…謎。

母がお客さんと一緒に外に出たので、
ギンちゃんも数分後には部屋を出たんだけど、
また戻って来て、落ち付かない様子でした↓



狭いカーテンの裏スペースでウロウロしたり、
寝そべったり、お外を見たり、
それから数十分後に母が戻って来ると、
またダッシュで部屋を出て
母のお迎えに行っておりました。
ギンちゃん、私のお迎えには来ないくせにー。

ちなみに、ギンちゃんのお迎えはこんな感じ↓

母:ほぼ毎回
父:ほぼ朝だけ
 (畑に行った後に朝食で、その際に、毎度ギンちゃんにお裾分けを強請られる)
私:ほぼ皆無

うわぁ。凄い差ですよ、ギンちゃん!

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]