忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリーチャー出現!(2年54日目 )【785日目】

眠そうなギンちゃん↓



からの↓



クリーチャー出現!

ぶちゃギンとか比じゃないよ。
恐ろしいよ、ギンちゃん!

拍手

PR

自由人(猫)。(2年53日目 )【784日目】

だいたいいつもの時間になっても、
ギンちゃんが遊んでーと来ないので、
今を逃すと、今日は本を読みたいから遊ぶの面倒、ってことで、
じゃらしもってギンちゃん探しに行くといた↓



縁側にて、
外から聴こえる猫の鳴き声に耳を澄ませてたんだけど、
近づいたら玄関に逃げたトコをパチリと。

じゃらし見せてもあんまり反応しないので、
あぁ、今日は気分じゃないのねーと、
自室に戻り寛いでたら、
ギンちゃんがドアにジャンプしてきたので始まるじゃらしタイム↓



が。
そこまで夢中になれなかったようで、
早々に出て行かれたのでした。

ギンちゃん、自由人(猫)。

拍手

怯えるギンちゃんと原因。(2年52日目 )【783日目】

朝、7時過ぎにたたき起こされたよ!
寝たの数時間前なのにー…。

敷地内同居で離れに認知症入ってる祖母が暮らしているんだけど、
両親に用事があったようで、ドアをドンドンと叩いていたのです。
(最初は声掛けてたんだろうけど、寝てて気づいてない)
両親はすでに出かけてるので、
鍵をかけてるワケで諦めてくれればいいものも、
ずーっと叩き続けるの。

私、本当に睡眠が足りてないとダメで、
頭働かないし、ドンドンと激しい音が鳴る中でも、
ボケーとしてたんだけど、
流石にしつこいと思って自室のドアを開けましたらば、
開けた瞬間、ギンちゃんダッシュで入ってきた!!
そして、カーテン裏に隠れた!!

インターホン鳴ったら
ダッシュで逃げるような繊細なギンちゃんにとって、恐怖だったご様子。

基本、私の部屋には、遊んでー、の時しか来ないくせに、
ダッシュで入ってくるなんてよっぽどだったんだねー、と思いながらも、
叩き続けられるドアにいい加減行こうとしたら、
父がちょうど戻って来たらしく対応しておりました。

そんな祖母の内容は、毎度毎度99%で、
今日は何曜日?デイの日?薬飲んでない、の3点なので、
(薬は毎朝、両親がご飯と一緒に持ってて飲ませてるけど本人は忘れる)
切迫してない内容なんだから、諦めてーと思う私は、
介護する人を心底尊敬すると同時に、狼少年の話を思い出す。

嘘ばかり言って信じてもらえなかった少年と、
いつも嘘ばかり言うから信じなかった村人が、
真実を言われた時に信じなくて狼に襲われた。

これが、

どうでもいいようなことしか聞かない祖母の話を
眠いから諦めてーと逃げようとする私と、
(流石に起きてたら対応はする)
どうでもいいとしか思わないことしか聞いてこない祖母が、
真実とても鬼気迫ることを告げようとしても信じて(対応して)もらえなくて、
大変な目に合う。

となると、あぁ、例え寝起きと言えど、
数時間前に眠ったと言えど(ここ根にもつトコ)、
ちゃんと対応しないと後悔するんだろうなーと思う。


そして、カーテンの裏で怯えるギンちゃん↓



父が対応して祖母が戻っても、ギンちゃん数十分はここにいた。
ちょっと落ち着いたご様子↓



ベローンとな!



夜は元気に、遊んでー、とやってきた↓



袋の中で落ち付くギンちゃん↓



拍手

立つよ!(2年51日目 )【782日目】

除湿機の裏に隠れるギンちゃん↓



じゃらしを狙って、立つよ↓



モフ子さんなので、
ワキ?の部分にガッツリ毛玉ができております。
時間がある時に、母とふたりがかりで対処せねば。

そんな母は、
ご近所宅に猫の爪切りとオヤツのジャーキー持って出かけたよ。
4歳くらいだけど一度も爪切りしたことがない、というので、
母が切ってあげるーと言ったらしい。


そうそう。
ウチ、お犬様も飼いたいのですよ。

以前は、
柴犬のはなちゃんと一緒に猫のフグちゃんも飼ってたので、
お犬様もお猫様も一緒に暮らしたいってことで。

血統には拘らなくて、
成犬になっても柴犬くらいなら雑種でいいよね、
ただし、子犬で女の子に限る、という条件なんだけどなかなかいない。

役所に連れてこられるのはお猫様ばかりで、
ギンちゃんいるからもうお猫様はムリなのでごめんなさい。

そんな中、
職場の方がフレンチブル飼ってて、
3日前に帝王切開で3匹出産と聞いたので、
里子に出すんですか?と聞いたら、
まだ決めてないの、いる?と聞かれて、
女の子なら!と答えたら3匹とも男の子でございました。

あぁ、残念。

父犬も母犬も両方ともが飼い犬なので、
全員飼うと5匹らしいよ!
うわぁ、楽しそう☆

拍手

見下ろすギンちゃん。(2年50日目 )【781日目】

定位置と化した食器棚の上のギンちゃん↓



ダラリとお寛ぎ中。

寛いだままお顔だけ動かすよ↓



疲れたギンちゃん↓

 

本日も飽きずに
トンネルで遊んでーと部屋に来たけど、
最近もっぱら滞在時間が短くなってみたよ。
でも、2回も来たよ。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]