忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トンネル届いたー。(2年34日目 )【765日目】

頼んでた商品が届いたんだけど、その前に↓



商品が入ってた段ボールをギンちゃんに。


お風呂上がりに、
水分補給してたら母に、
ギンは座敷よ、と言われたけど、
隣のリビングの入り口で寝そべっておりました。

が、私の顔を見て起きて逃げた。
可愛くない―と思いつつ、もしやと思えば、
そのまま私の部屋に入ってって(ドア開けてた)、
まだ来ないの?とでも言いたげに、
室内からこちらを覗いておりました。

ギンちゃん、可愛いー。

なので、
新作をば!と思って届いた商品をだしてみた。
これね↓



お猫様用のトンネル。
入口と入口を合わせた状態だと、
ボンボリ?が真中にきてギンちゃん大興奮↓





ちょっとお疲れ↓



この後、まっすぐに伸ばしたら、
怖々としながらも入ったり、
端から端までダッシュでくぐりぬけたりと楽しんでおりました。

でも、飽きるのは早かったような…?
明日の反応はどうかなー。



***

そして、低音難聴(右耳)の話。

3週間前に聴力戻ったから、
一先ず治療終了になったんだけど、
多分すぐ再発しそうだから薬多めにもらってたのです。

そして毎週末、
金曜夜に悪化、土曜閉塞感、日曜朝閉塞感、夜改善、
を繰り返し、この数日間のみ薬飲んでたら、
3週間目にしてお薬切れたので昨日病院へ。

聴力は正常値だったけど、
違和感があるんなら薬出しておくね、と仰っていただいたので、
イソバイドはもういいですー、飲めません、不味いので!、と
お伝えすると、理論的には一番効くけど飲みにくいと評判悪いんだよね、と先生。

なんとか頼みこんで、
また再発したら(確実にするだろうが)、
次はイソバイド出すよ、と今回は逃れてみた。

でも先生、
本当は前回処方分飲んでないからまるまる30包くらいあるよ。
ごめんなさい。
無駄に薬価高いのに、震えるくらい不味いお薬、それがイソバイド。

そして、本日。
朝から自分の発する声には反応しないけど、
人の声(TVの声含む)に反応して微かにピーピー音が鳴る。
やっぱ再発ですかー。

今日一日錠剤だけ飲んで様子見たけど、
夜になっても改善されないので、
この後、イソバイド飲もうと思われます。

閉塞感程度なら、
なんとか我慢できるけど、
ピーピー音は生活に支障をきたしかねないので嫌。

ちなみに、
週末悪化するのは、
週の疲れが溜まったところに、
寝不足が追加されるからってのが多いように私的に思う。

先生も、
規則正しい生活してるだけで改善するよ、と仰ってたけど、
鼻炎も含め、私の場合、寝不足が如実に身体に影響出る。

それを解ってる癖に、
生活改めない自分が悪いとは解ってるんだけどねー。

拍手

PR

冷蔵庫の上でダラリ。(2年33日目 )【764日目】

朝、キッチンのドアを開けたら↓



気持ち良さそうに、冷蔵庫の上で寝てた。
寄ってみる↓



おくつろぎ、ギンちゃん。


帰宅がいつもより遅かったんだけど、
母に、ギンちゃんは?と訊くと、
もう聞かないで!いつものトコ、と言われたよ。

毎度毎度、
迎えに来ないお猫様は、
両親の寝室のクローゼットで寝てるご様子。

その後、
夜ご飯食べてお風呂入って、
朝に写真撮れてたしもういっかーと思って、
部屋に向かいましたらば、
ドアを開けていた私の部屋の入り口で寝ておりました。

遊んでほしい時だけくるよねー。

そんなギンちゃんは、
ここ数日、猫じゃらしよりエコバッグがお気に入り。
ズボッ!と入るのが楽しいらしい↓



入口が潰れてて入れないと、
必死に入口を探すので、ココですよー、とご案内↓



そんなギンちゃんのために、
トンネルのオモチャを注文したよ。
本当はピンクの唐草模様のが可愛かったんだけど、
不織布素材だったので諦めた。
耐久性って大事。

遊んでくれるといいな~☆

拍手

in押入れ。&29日は体重測定の日。(2年32日目 )【763日目】

母が押入れの掃除をすると、
いつもギンちゃんは近づいてって↓



押入れに入ってリラックス~。
写真は嫌い!なギンちゃん↓



そして、本日は29日!

ギンちゃんがウチにやって来た日の29日は、
毎月体重測定の日なんだけど、
最近数日後に思いだすという体たらくでしたが、
珍しく覚えてたので測ってみたら、4.2kgでした。

最近重くなったと思ってたけど、
そう変わってなかったご様子ですよ。

拍手

お外に興味はあるんです!(2年31日目 )【762日目】

生後2年目にして、
最初に病院に連れて行った時以来、
お外に出たことのないギンちゃんは、
抱っこしてお外に踏み出しても、
外に出た瞬間、必死に扉を目指そうとする箱入りお猫様です。

が、
お外に興味はあるのはあるので、
縁側の窓を開けてみたら、ズボッとな↓



隙間からお顔を出すギンちゃんです。
ちょっと乗り出した↓



立ち上がった↓



おなかのモフ毛が凄い↓



おなかに対する、顔の比率が変↓



ちょっと怖々感が否めない↓

 

もうおしまいー、と玄関に戻れば、
ギンちゃんもやってきて、
外に顔を出そうとするので、
終わりですー、と鍵をしめたら、
玄関内でウロウロするギンちゃんでした↓



ギンちゃん横のサンダルは、
ベトナムに10年くらい前に行った時に、
母へのお土産の品です。

何足か買ってたのと、
洗濯物取りこむ時にしか使わないからそこそこキレイ。

このベトナムサンダル、
いろいろ種類があってオーダーメイドできたりするので、
その数年後に2回目に行った時、
自分用にまた作ろうとしたのに、お店が激減。

さらに2年前に行った時は、取り扱いのお店ゼロ。
経済成長著しい感じで、
私と友人(3回とも同じ友人)が好きな変わり用ではなかったため、
もう満喫したしベトナム(ホーチミンしか行ってないけど)は
もういいよね、となったよ。

次は、2度目のカンボジアか初の台湾に行こう、と言ってるけど、
海外旅行費貯まるまでに国内旅行に行っちゃうから、海外行く余裕がないよ。
それに田舎住まいなので、
四国出るのから大変の上に、
ガッツリ日程で日に県から県へ移動はザラな日程組むから、
ぶっちゃけ海外旅行費より国内旅行費のが高くなることもあるよ。

思うに、田舎の移動費高いよね。
京都に住んでた時、京都→大阪間の阪急で400円切るのに驚いたもの。
この距離が、そのお値段ですか!?って。
あぁ、本当に田舎の移動費が高いのは泣ける。

拍手

遊んでほしい時だけ。(2年30日目 )【761日目】

ちょーだい!なギンちゃん↓



帰宅が遅かったんだけど、ギンちゃん起きてた。
というより、昼からずっと寝てて起きたトコなのかもだけど。

そんなギンちゃん、
食器棚の上で触れないし、
変わり映えのない写真しかとれないしで、
オヤツで釣ってみたところ、いいお写真が撮れました。

もう一枚↓



もうすぐ母も寝るし、
そうなるとギンちゃんも付いてくから、
この二枚でいいやーと思ってたら、
母が寝室に向かっても、ギンちゃん付いて行かずにキッチンの上。

珍しいと思いながらも数時間。
なのに、ギンちゃん出て行かない。

不思議に思いながらもお風呂に入りまして、
出てキッチンに向かえば、ギンちゃんいたよ。

柱とか壁にスリスリしながら、
甘えた声を出すので、遊んでほしいご様子。

あぁ、起きてたのは私のお風呂待ちだったのねー。
ってことで、じゃらしタイム突入↓



じゃらしタイムはタイムではあったんだけど、
エコバッグに入るのが楽しかったご様子。



勿論、視線のさきはじゃらしですよ。


遊んでほしい時だけ、私の元にやってくるギンちゃんです。

ちなみに、今日帰宅の際にドア明けたら、
ズシャッの後にドタドタドターという音が聞こえ、
私は鍵閉めてて何が起こったのかは見てないんだけど、
父の笑い声から察するに、
(ギンが)逃げたんでしょー、と言えば、
滑るほどに慌てて逃げたよ、と言われた次第です。

そんなお猫様なのに、遊びたい時だけくるのですよ。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]