忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

廊下にて。(2年19日目 )【750日目】

じゃらしを持って、廊下にて↓



眼を見開いております!
思わず、柱にも手をかけるよ↓

 

家族でさえ、廊下などでバッタリ会うと、
ギンちゃんは固まる、逃げる、警戒する、をしてくれるんだけど、
家族以外に対しては、
基本、逃げる、震える、怯える、な対応です。

そんな中、
唯一の家族外なのに…というより、
私と父以上に懐かれてるんではないか、と思われるのが、
祖母のケアマネの担当の方。

月1くらいの訪問らしいんだけど、
その方が来られると、
すぐにではないけど暫くすると、
自ら寄ってって、足元に座るらしい。

他に猫好きの方とか、
もう少し頻度高く近所の方とかも来るけど、
ギンちゃんはケアマネさんにしか、心を開いてないご様子。

なんだろうね??

拍手

PR

興奮ギンちゃんの凄いお顔。(2年18日目 )【749日目】

遊ぶお猫様↓



お首が柔らかいのですよ。
ドテっとな↓



ギンちゃんが出て行った後、
母に呼ばれて行くと、お庭に黒い仔猫がいるそう!

急いで出て行ったけど、
黒猫ちゃん、怯えて木の影に隠れたまま。

だけど、鳴き声が切ない…。


お庭の隅で鳴いてるんだけど、
捕まえられないし、捕まえたトコで、
もううちでは飼えないので、
どうしようと思ってたら逃げた。
いい飼い主さんに、拾われるといいね。

と思いながら家に入る前に、
興奮中というギンちゃんを見てみた↓



玄関の小窓で、
仔猫の鳴き声に反応して、
落ちつかなげにウロウロしてて鳴いておりました。

玄関開けると来たよ↓



ギンちゃん、凄いお顔(笑)!

拍手

モフ子さん。(2年17日目 )【748日目】

寝てるトコを起こしてしまったので、
お顔がポヤポヤ~な感じですよ↓



お詫びに、
オヤツのカニカマを差し上げたのです。

至近距離↓



モフモフな毛並みのモフ子さんなので、
毛の割れ目?が凄いよ。


***

低音難聴(右耳)の話↓

今日は調子良かったので、
朝にイソバイド以外の錠剤2種飲んだだけで、
その後は飲んでないよ。
このまま何事もなくなればいいと思ったけれど、現在AM3時頃。

規則正しい生活してると改善されやすいよ、
という先生のお言葉だったけど、
先生、私、基本週末は生活時間帯乱れるんです。
あれ?どうしよう。

拍手

遊ぶよー。(2年16日目 )【747日目】

お風呂上がって、
メガネを自室に取りに行くとギンちゃんが、
ドアの所で待っておりました。

ごめんね、今から夜ごはんなの。
ってことで、遊ぶのお預けした後のギンちゃんとのじゃらしタイム↓



この段ボール=自分の場所 と思ってるから、
ボロボロなのに捨てられない。



寝転がったまま、
顔だけ動かしてじゃらしを狙うよ。




***

低音難聴(右耳)の話。

朝、閉塞感。
昼、改善したり閉塞感だったり。
夜、微妙に閉塞感。

イソバイド、めちゃマズいし、
無駄に薬価が高いので、
せめて他のお薬2種だけになってくれるといいなー。
というより、そもそも薬飲む生活からサヨナラしたい。

拍手

爪切りギンちゃん。(2年15日目 )【746日目】

ジャーキーで釣りながら↓



母に爪を切られるギンちゃんの図↓



おなかの毛がモフ子さんですよ。


昨夜、
寝ながらネットしてたら、
脚にチクりとした痛みがっ!

お布団から飛び出て、
恐怖に固まった後、コロコロ構えたけど何もいなかったよ。

でも、
あの感覚って去年3,4回ムカデに咬まれた時の感触と似てるよ!
今回咬まれてないけど、ヤツがいるよ!

と思って、
お布団もって座敷で寝たのです。

そしたら明け方に、
父がギンちゃんの名を呼びながら、
なんかドタバタしてたの。

軽く恐怖で眠りが浅い上に、
自室なら遮光カーテンのおかげでギリギリまで寝れるけど、
座敷だと朝日が燦々と入ってくるので、
早朝から眩しいので、
目覚まし鳴るまでは意地でも寝る!、と決めていた私は、
あぁ、きっと今は5時半くらいで、
ギンちゃんが朝ご飯強請ってるんだろうな、と
思っていたのです。

その後目覚まし鳴って起きたら母に、
ギンちゃん、偉かったんだよ、と言われたよ。

朝の父とのドタバタは、
ギンちゃんが玄関でじっと何かを見てたのに気付いた父が見上げると、
そこにムカデがいたらしい。

おぉ、やはりムカデか!
でも、それが私の部屋にいたヤツかはわかんないけれど。

ギンちゃんは狩りをしない子なので、
基本、じっと見つめるだけです。
狩りされると恐怖なので、ギンちゃんはいい子。

そして朝ご飯を食べてたら、
ギンちゃんが勝手口のトコに降りてって、
何かまた見てるご様子。

冗談半分で母に、
また何かいるんじゃないの?って言ったら、
本当に大き目のクモがいたよ。

ぎんちゃん、偉い!、と言うべきか、
田舎ってこれだから嫌っ!!と言うべきか迷うよね。


そして今夜、
駆除されたムカデが、
正しく私の部屋にいたであろうムカデと同じか解らないため、
部屋にいるのは軽く恐怖なので、今夜も座敷で寝るのですよ。

あと、明日蚊帳を買おうと決意したよ。
心安らかに眠りたいから。

そうしない限り、
最近安定している耳の調子にも、
鼻炎にも影響が確実に出そうだし。

どちらも、寝不足に影響されるのですよ。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]