忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱視線。(2年4日目 )【735日目】

ギンちゃんを捜しに行くと縁側にいたよ↓



いつもだったらすぐに逃げるのに、
今日はじっと何かを見つめてる。

虫か!?と思って見てもいないし、
野良様!?と思ってもいないよ。

でも、食い入るように見てる。
そして、私が近距離に行っても逃げない。

何だろう?と思いつつも、
視線が欲しかったので、隣の窓明けたら気付いたよ↓



お外に興味があるご様子↓



↑のギンちゃんの視線の先は父でしたが、
その後また伏せ状態で何かを見ていたギンちゃんでした。

拍手

PR

ペロリ素敵写真。(2年3日目 )【734日目】

見上げるギンちゃん↓



そこからのペロリと素敵写真が撮れました↓



ギンちゃん、可愛いー。


あと、窓からお外を見るギンちゃんで〆↓



鳥さんでもいるのかなぁ?


***

さて、低音難聴(右耳)の話↓

朝起きて、
閉塞感は多少改善されてたので、
徐に声を出してみたけど、
僅かながらに、声に反応してピーピー音が聴こえるよ。
TV見ても音は小さくなったとはいえ、聴こえる。

嫌な感じと思いながらも、
ここ最近、病気続きだったりしたもので、
気休めにお祓いに行ったのですよ。

神社でちゃんと、
前厄・本厄の御祈祷をしてもらって、
今年もちゃんと後厄の御祈祷もしてもらってたんだけど、
今回は神社での御祈祷ではなく、
一般の方のお祓いでございますよ。

背中を向けて座って、
後でその方が肩を叩きながら何やらするのですが、
奇声を発しても、倒れても大丈夫だから、と前もって言われてたんだけど、
どうにもえづいてる(吐きそうな感じ)でウェッとかゲェッとか言うの。

私、ずっと吐かれたらどうしよう、と思っておりました。
ごめんなさい。

結果としましては、
生霊が憑いてて後ろ髪引っ張ってたんだって。
そう言えば、頭部(頭蓋骨&耳)の病気メインで罹ったよね。
それも、原因不明ばかり。
偶然でも、怖いよねー。

基本、
神社仏閣好きなだけあって、
スピリチュアルなモノに対して、
信じる傾向ではあるけど、全肯定ではないので、
すべて信じるワケではないのだけど、
1時間近くいろいろ話を聞いたのを纏めると、
ポジティブに考えよう、ってことだった。

何でもいい方に考えると、悪いモノ寄ってこないよって話。

母も以前コチラでお祓いしてもらったんだけど、
母は何も憑いてなかったらしく、珍しいですと言われたらしい。

そんな母は、
素晴らしくポジティブな考え方の人で、まぁ納得です。

ポジティブに行きましょー。

拍手

冷蔵庫の上。(2年2日目 )【733日目】

冷蔵庫の上で御寛ぎギン様↓



まどろみ~↓



気持ち良さそうに眠るけど、
そこ埃があるので、行かないで、と思うのですよ。
明日、拭き掃除しよう。


***

低音難聴(右耳)の話。


イソバイド、不味くて泣ける。
オレンジジュースで無理矢理流し込めば何とかいける。

とか思いながらも頑張って薬飲んだけど、今日は絶不調。

昨日よりは閉塞感ないかなぁ?と思いながらも、
なんか嫌な感じを抱えつつ、
出勤のため車に乗って音楽かかると、
音に合わせて、右耳からピーピーと音がするよ。

あ、コレ、ヤバいやつや!と思って、
徐に声を出すと、自分の声にも反応して右耳から音がする。

これ一番最初に患った時の酷い症状だよ…orz

明日病院行く予定だったけど、
ちょっとコレは酷いのではないかと、
仕事終わって駆けこんで聴力検査。

最低音は5db快復してたけど、2段階目の低音は下がってる。

先生は、聞こえにくいの?と訊くけど、
耳自体が聞こえにくいってより、
聞こえる音、自分が発する声、
ほぼすべての音(機械音は大丈夫)に対して、
半音狂ったような音がピーピーなるから、嫌な感じ。

人が集まって話してるトコにいると、
本当に嫌になるし、
大きい音には大きいピーピー音がこだまするし、
TVなんて付けてれば、
話す音話す音に、反応してピーピー音がするから不快極まりない。

同じお薬出してもらって、
明日は行かなくてよくなって、
月曜再診の快復が見られなかったらステロイド投与になるらしい。

閉塞感程度なら、慣れれば我慢できないこともないけど、
ピーピー音が常時ってのは仕事中かなりつらいし、
人に合って話すのも不快&苦痛手前になるから、
せめてこれだけでも快復するといいなー。

あぁ、こうやって目標レベルが下がってくのね。

拍手

祝・2年目!(2年1日目 )【732日目】

ギンちゃんが、ウチに来て2年経ちました!
ギンちゃん、いらせられませ~♪

そんなギンちゃんの体重は、4.2kgでございます。
先月より、0.2kg増えたかな?



ふわふわ毛並みですよ。
お鼻はピンク色。



おヒゲは立派!

お祝いらしくデコってみた↓



可愛いー。


ちなみに、去年のギンちゃん↓



こう見ると、まだ小さかった気がする。
成猫というより、子猫のギリ範囲内かなぁ?

でも、今ブログ見直したら3.8kgだったみたい。
そんなに、変わんないっぽいよ。
毛のフサフサ感の違いのせいかな?


そして、ウチに初めて来た日のギンちゃん↓



350gでございました!
大きくなったねー☆

拍手

007とギンちゃん。(1年と365日目 )【731日目】

じゃらしを待ち構えるお猫様↓




今日は、伏せの体勢から始めたいらしいよ!

打ち上げられたトドの用でございますが、
なかなかに俊敏に動くよ↓



でも、アクビもするよ↓



ギンちゃん、大きくなったわー。
そんな大きさ比較に、友人に借りた007をそっと置いてみた↓



明日でウチに来て2年目を迎えるのですよ!




***

さて、ここからはギンちゃん関係ないよ。

低音難聴の話。

金曜に病院に行ってお薬もらって、
土日は快復した感じだったんだけど、
月曜から今日にかけて、右耳に閉塞感。

木曜しか最初に診てもらった先生がいないので、
金曜に診てもらった先生のトコに駆けこんで聴力検査。
結果、5dbほど快復してるって言われたんだけど、
閉塞感と眩暈手前感が気持ち悪いと訴えたら、
金曜にもらったお薬2種+『イソバイド』という薬を処方されたよ。
先生ですら、不味…いや、飲みにくい、と仰ったお薬。
今、不味い、って言おうとしたよね?と思いながらも、
今まで飲んだお薬の中で、
無理!と思った胃のお薬『アルロイドG』よりは
マシだろうと思ってたのに、マシじゃなかった。

コレもコレで酷かった…orz
喉が焼けただれる。

そんなワケで、3日分処方されて土曜に再診ですよ。

低音難聴は完治しないっぽい病気らしいので、
目指せ快復&数年に一度の再発、ということで、
これに関しては自分の為に覚書続けますよ。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]