忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キラめくよ!(1年と264日目 )【630日目】

つまらなかったのか、
唐突に遊びたくなったのか、
徐にポットの下に敷いてるシートで遊び始めるギンちゃん↓



上部の矢印のトコから、
シートの端を手でペシペシと引っ掛けて噛み千切るので、
下部の矢印のように残骸が散らばっておりますよ。

ポットが沸騰すると反応してよくこの遊びをするんだけど、
今回は何もない状態で、いきなり遊び始めたの。

流石に、
残骸掃除は嫌なので、
ナイロン袋を提供してみた↓



ギンちゃん、いい反応ですよ!
怪人ならぬ怪猫がいるー。

そんな袋にも飽きてまたシートを噛み千切ろうとするので、
袋を振り回して、こっちですよー、とやるとまた反応したよ↓



目がキラキラしております。
もう一枚↓



舌舐めずりだってするよ↓



まだ若いギンちゃんは、
遊ぶ時はキラめく目で反応してくれます。

可愛いー。

拍手

PR

ぐっすりー。(1年と263日目 )【629日目】

今日は寒いので、
ギンちゃん、グッスリですよ↓



あ、起きた↓




猫も人も、
暖房入れてても寒いです。

拍手

キバ。(1年と262日目 )【628日目】

バレンタインデーにチョコは厳禁なお猫様用に、
プチオヤツ特集が組まれてるトコがあって、
凄いと思ったのですが、今回はナシの方向ですよ。

えー、ちょうだいってお顔↓



貰えないと解って不貞寝するギン様だけど、
そのまま熟睡してキバが覗いております↓



その後復活して、
いつものように沸騰してるポットに反応するギン様↓



ポットに水を追加して、
沸騰し始めると、寝てても起きるギンちゃん。
そして横の隙間に入りこみ、
銀色の敷物を齧りだすという迷惑さ。
矢印のトコ咬んでるの。

ギンちゃん、ダメ!、と怒ったら、
あ、ヤバ、見つかった、ってお顔をするよ↓

拍手

シッポ!(1年と261日目 )【627日目】

ギンちゃんのご自慢シッポ↓



もう1枚↓



今日は変哲のないコレだけ。


フィギュアスケートが大好きなので、
早めに寝たいので、撮る時間がなかったの。

ごめんなさい☆


そうそう。
猫好きの方は知ってると思うんだけど、
『青島』ってご存知かしら?

猫がたくさんいて、
(しかも懐っこくて可愛い)
猫好きの方からすれば天国とさえ呼ばれてるトコがありまして、
そこがうちの県(愛媛)でして、
今日もニュースの合間にちょっとした特集が組まれてたの。

船が着くと、
猫がわらわらと行列をなしてお出迎え。

ちなみに、
ギンちゃんは我関せずのガン無視で、
お迎えは皆無。

あと、
勝手に肩に乗っかったり、
すり寄ったりしてきて可愛いの。

もう少し暖かくなったら、行ってみたいな。
お猫様飼ってるのに、他に癒しを求めるしかないという切なさ。

拍手

お座りしておねだりギンちゃん。(1年と260日目 )【626日目】

お犬様のように、
食事する前に『お座り』してね、と
教えたので、欲しい!ちょうだい!という時は、
しっかりお座りするギンちゃんです↓



ちょっとだけお裾分けをすると、
ペロリとご満悦↓




しかし、
写真を撮られるのが基本的に好きじゃないので、
ウザそうな顔をするのですよ↓



ギンちゃん、
お猫様も人間同様に、
愛想って大事なんだよ。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]