忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モフっ子。(1年と219日目)【585日目】

毛並みがモフモフ~↓



昨日に引き続き
私はダウンしているけど、ギンちゃんは元気です。




熱に浮かされながらも
うつらうつら箱根駅伝をみておりました。

東洋大、おめでとう!

拍手

PR

新年。(1年と218日目)【584日目】

明けましておめでとうございます!
本日のギンちゃん↓



朝から冷蔵庫の上におりました。
元気なご様子。


早朝から初詣に行って、
御祈祷&今年初の御朱印いただいたのはいいけど、
どうにも風邪ひいたようで熱っぽく、
寒気が止まらず、ちょっとダウンしております。


親戚が来てたみたいだけど、
ギンちゃんは怯えて逃げちゃったらしく、
親戚が帰っても暫くは逃げてたみたい。

オヤツで釣っても来なかったから、
結構怯えてたご様子。

なので夜は、
疲れたのかお眠らしい↓



抹茶アイスをちょっと食べて満足顔↓





そして、
私が今年出した年賀状コレクション↓



左上の謹賀新年の日の丸&武将(政宗様)は、
以前働いてたトコの雇い主さんへ×1枚印刷。

隣の冬の東北旅行で撮った政宗像写真は、
夫婦で武将好きの友人へ×1枚印刷。

その隣の燃えよドラゴンは、
辰年の時のが出てきたので並べただけ。

前列左のシマウマは、
今年の基本となった年賀状。

前列右の民生は、
『午(年)=馬≒ユニコーン=民生(笑)!!』と
書いてあるんだけど、
ユニコーン好き&民生好きへ×2枚印刷。
これ送った友人に、
今年の初笑い、と
言っていただけたのでよかったです。


それでは、
皆様、今年もよろしくお願い致します。
私みたいに、風邪などひかぬようにお気をつけくださいませ☆

拍手

体重測定と遊び納め。(1年と217日目)【583日目】

29日の月イチ恒例体重測定を忘れていたので、
今日測ってみたら、4.2kgでした!

いい感じに、キープしております♪


大掃除の〆的な細々系を片づけてたら、
ギンちゃんがドアにジャンプするからお招きすると↓



冬の定位置、ファンヒーターの上で待機。
なので、じゃらしを出して遊ぶよ↓



捕まえた!↓

 

グルグル回すと、ギンちゃんも傾いてくるの(笑)↓



変な体勢ですよ↓



一通り遊んで、
満足したギンちゃん出て行ったんだけど、
暫くして母が、ギンちゃんが吐いた!、と言うではないか。

ご飯系と言うより、泡っぽい感じだったみたい。

ご飯少し残して遊んでた時に吐いたらしく、
残ったご飯は没収されておりました。

食べ足りなかったようで、
その後に私たちの食事の時に、
お皿の前に座り、悲痛な声で鳴いてオネダリしておりまして、
吐いたし、あまり食べさせたくはないけど、
少しだけなら…、と其々から、
少しずつご飯をお裾分けしてもらったギンちゃんがおりました。

大丈夫かな?と心配してたんだけど、
その後も私の部屋に遊びに来て、
袋の中で元気に遊んで出て行ったので大丈夫と思われます。

その時の写真↓



ね、元気そう。



さて今年も本日で終わりです。
来てくださった皆様、ありがとうございます。

また来年も、よろしくお願い致します。

拍手

水嫌いとお風呂。(1年と216日目)【582日目】

29日は体重測定の日なのに、
うっかりと忘れておりました。

そして現在、
ギンちゃんは両親の寝室にて
母と寝てるので、体重測定は明日!


さて、タイトルのお話。

買ったばっかのオーブンレンジに浮かれて、
マフィン作ってたら、
母に玄関においで、と言われたので行ってみた。

玄関はタイルになってるんだけど、
そこを母が水拭きしてて、
濡れた状態になってるのね。

母はタイルの水拭きをし終えて、
玄関の戸を開けたままサッシの掃除をしてて、
最近お外に興味があるギンちゃんは、
出たいが故に、入口に行きたいんだけど↓



この場所からウロウロと窺うだけで、
いつものようにタイルのトコにはおりないの。

母曰く、
濡れてるから嫌みたいよ、だって。

そうなの?、と見てたら↓



やはり、濡れた状態のタイルは嫌みたい(笑)
でも降りたいの!、と頑張るお猫様↓



片手を付いて様子を見て、それから↓



両手伸ばして、頑張って降りてました(笑)


その後、
玄関&勝手口のお掃除を終えた母に、
ギンちゃんは久しぶりにお風呂に入れられたのです↓



いつものふわふわシッポが、細長いだけの状態に。

入念に毛づくろい↓



濡れネズミならぬ、濡れニャンコ。
もう1枚↓



そうこうしてるうちに、
マフィンが出来上がりました↓



パウンドケーキ型を新しく購入したから、
それに合わせてレシピの分量を倍にする予定だったけど、
(型がレシピに載ってたサイズの1.5倍強のため)
連日のお出かけ&寝不足で鼻炎が悪化してしまい、
体力が尽きたので、手持ちのマフィン型に投入。

お菓子作る時、
いつも思うんだけど、
こんなに砂糖&バター使うのか、
そりゃ体に悪いわ、と変な罪悪感を覚えてしまう。

まぁ、しっかり食べるけどね!

今回はシンプルにプレーンタイプにしたんだけど、
両親共に、レーズンがいい、というので、
私はそんなに得意ではないんだけど、
次回はレーズンバージョンで作ってみようと思われます。

ギンちゃんは、レーズン食べるかな??

拍手

お疲れギンちゃん。(1年と215日目)【581日目】

自室の大掃除をしてたら、
母も大掃除をしていたらしく、
ギンちゃん落ち着かず興奮して走り回る。

止めて、毛が飛ぶから!

そんな感じで、
ドタバタしてたので、
ギンちゃんはお昼ねができてなくて、
夜にはグッスリ就寝中↓



お騒がせして、ごめんなさい。

でも、ごめんね。
もうひとつ、やることがあるの!

両親の寝室用に
ブルーレイレコーダーを昨日買ったんだけど、
(私:選んで購入まで,両親:費用)
昨日は昼も夜もおでかけで設置する時間がなかったので、
自室の片付けもだいたいできたことだしと、
ごはん食べた後に両親の寝室でひとりやってたのですよ。

その時点では、ギンちゃん来ず。
なので、もくもくと配線いじったりしてたんだけど、
コンセントが届かないため、
母に延長コード持ってきてもらったら、
ギンちゃんが来たよ。

…本当に母が大好きだよね、ギンちゃん!!
私だけだと、来なかったくせに。


その後、
また興奮して落ち着かず、
ダンボールに入ったり、
ヒモを見つけては遊んだりした後に、
やはり疲れてお休みになってるギンちゃんで〆↓

 

よい夢を☆

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]