忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょーだい!(1年と199日目)【565日目】

おねだりギンちゃん↓



視線の先は、勿論食べモノですよ。
ちょっとだけ、お裾分け↓



まだまだ欲しいギンちゃん↓



結構、必至のご様子。
オヤツの干しカマでございます。

拍手

PR

1日早く、ただいま。(1年と198日目)【564日目】

予定より1日早く帰ってきたよ。

お迎えに来るはずもないギンちゃんは、
縁側にて日向ぼっこ中でした。

そんな日向ぼっこお嬢なギンちゃん↓



小首を傾げてる様が可愛いの。
上目づかいも可愛いの↓



アクビ姿はぶちゃギンですが↓





***

さて今回の不在理由はいつもの旅行ではなく、
初入院&初手術でございました。

初めての体験なので、覚書↓


基本怖がりなので、
外来なら兎も角入院って
(霊感ないくせに)幽霊出そうで嫌!、
と思わないでもなかったけど、
新しい病院だったのでその辺の怖さは皆無。

病室だってキレイ↓



床はフローリング。

4人部屋だけど、快適に過ごせました。
ゼブラの膝掛けは、手持ちアイテムですよ。

1日目は何もせず、
枕元に映ってる前々から読みたかった本の
『ジェノサイド』を読んでおりました。
入院前に、『のぼうの城』と一緒に図書館で借りたの。
ミステリー好きが勧めるだけある1冊で大満足。
ちなみに、この日はまだ手術の実感なし。

2日目、朝食食べた後は絶食。
13時半から手術予定が、
前の人の手術が長引いてるせいで、
遅れて15時くらいから開始。
手術台に乗って、初めて実感湧いて緊張。

ちなみに、
手術は骨削るんだけど、
(美容整形じゃないよ!
 ちゃんと保険適応の病名付くやつだよ!)
もうエゲツナイ音と響くのが半端なくて、
局部麻酔だけでは私が痛い!、と言うので、
静脈麻酔をしてくれたようで、
途中からまったく意識がなく、
気が付いたら先生に、コレ削った骨、と
見せていただいた状態。
多分、1時間くらいかなぁ?

意識戻っても睡魔が半端ないけど、
ジェノサイド読み終えて、
次は『東の海神 西の滄海』を読んだのです。
私、十二国記シリーズで一番コレが好き。


3日目、朝に先生が来て、
昼ご飯食べてから退院、と言ったので、
午前中は、同じく十二国記シリーズで
二番目に好きな『図南の翼』を読んでおりましたら、
また先生が来たので、
昼食前に帰宅したいと伝え了承を得たので
荷造りしてベッドにゴロリ。

その後退院しておウチに帰り、
ギンちゃんにご挨拶して、
『図南の翼』を読み終えて、
十二国記シリーズの『月の影 影の海』に
手を出したところで、眠気に負けて就寝。

起きて、下巻を読み終えて、
軽く食事して今に至るのです。
ちなみに、
この後続きの『風の海 迷宮の岸』を読む予定。
明日も休みを取ってたので、
月曜出勤まではゆっくりするのです。

あ、
入院前にいろいろ持ってくと便利なモノを調べたんだけど、
一番持って行ってよかった!と思ったのは、『ふりかけ』でした(笑)
ちりめん山椒がなかったら、私本当に厳しかった。

基本、
お米をお昼のお弁当時以外食べないのだけど、
(朝=パン、夜=おかずだけ)
病院の食事はおかず少なくて、お米の量が多いって感じで
(150gと書いてたけど、私普段この量の半分が通常量)
お漬物とかあっても塩分を控えに控えたものだから、
まったく味気なくて、白米のお供にはならなかったのです。

そんなワケで、
入院時のお供には是非、ふりかけを。


以上、
2泊3日の入院体験の覚書でした。

拍手

ムンクの叫びっぽいギンちゃん。(1年と196日目)【562日目】

ギンちゃんとキティちゃん↓



興味津々。

伸びをするギン様↓



そこからのムンクの叫びっぽいギンちゃん↓



ただのアクビ途中写真なんだけど、
なんだか可愛いのです。
加工してみた↓



ではでは、
ギンちゃん、金曜日までサヨナラです。

バイバイ☆

拍手

子猫のミチコちゃん。(1年と195日目)【561日目】

朝のギンちゃん↓




微妙に、お手手が上がっております。

そんなギンちゃんにお別れをして、
出勤しましたら、職場駐車場にて子猫発見!

おいでー、と言いながらも、
来るわけないよね、と思って、
足早に去ろうとしたら(時間ギリギリ)、
子猫ちゃん、トテトテとやって来た!

そうなったら、
時間なんて一先ずどうでもいいじゃない。
可愛いー!可愛いー!!、
と撫ぜ撫ぜしてたら、更にすり寄ってくるの。

もうメロメロになって、
かいぐりかいぐり愛でてたら、
もっと撫でて!と言わんばかりに、
お犬様みたいに、お腹見せてきたの。

もう可愛すぎて、どうしよう!な状態に。

流石に時間がヤバくなって、
ごめんね、バイバイ!とお別れをしたのです。

ギンちゃんなんて人の顔見て、
固まる、後ずさる、ダッシュで逃げる、
の選択しかないのに、
この子猫ちゃんったら!!!

そんな羨ましすぎる子猫ちゃんは、
やはり飼い猫さんのようで、
チラリと見えたピンクの首輪にミチコという文字が。

珍しいお名前ね、って思ってたんだけど、
よく考えるとアレって飼い主の名前だよね。
迷子になってたら、ここにご連絡を的な。


そんな素敵な可愛い子猫の話を母にしたら、
いいよねー、とのお言葉を頂いたけど、
ギンちゃんは母としか絶対に寝ないし、
帰宅時のお迎えも母にしか行かないし、
付いて回るのも母にだけなのですが…。

まったくもって、
ギンちゃんに懐いてほしい限りです。


そんなギンちゃん、椅子の上でお休み中↓



キレイなおメメです。
音に反応して、何?、と興味を示すお猫様↓



ちょっとお顔が怖い(笑)

写真撮ってたら、
嫌だったようで逃げた先↓



うん、
そこならあまり手出ししにくいよね。

ごめんなさい。



そして、
私、また明日から金曜までいないので、
更新はお休みです。

明日時間があれば更新予定で、
無理なら金曜から更新予定でございます。

ギンちゃん、暫くのお別れですよ。

拍手

日向ぼっこと都市伝説。(1年と194日目)【560日目】

ギンちゃんを探したら、
縁側のロッキングチェアーにて、
日向ぼっこ中でした↓



今日は、いいお天気だもんね。
日が当たると、暖かいよね。

毛づくろい中のぶちゃギン様↓





今日は、
乳がん検診行って来て、
ついでに都市伝説?を体験してきたよ↓

  

『愛媛って蛇口捻ると、
 ポンジュース(ミカンジュース)出るんでしょ?』

大学で地元離れて京都に行ってたんだけど、
散々言われたセリフでございます。

出るかよ!

って思ってたんだけど、
最近、空港では期間限定で出るようになってたりするよ。

今回はポンジュースじゃないけど、
愛媛のみかんジュースが蛇口から出たよ。

この雰囲気が楽しいよね。
頑張れ、愛媛。

あとゆるキャラ↓




モーニくんとモーニちゃん。
この子たちの後ろ姿が、
ちょっと怖めで素敵なのです。

あと、
シッポを魚に食べられてるゆるキャラ発見↓

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]