忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝てばかりのギン様。(1年と165日目)【531日目】

お昼前に目覚めて、
ギンちゃんを探しに行くと↓



縁側のロッキングチェアーにて、
日向ぼっこ中でした。
アクビが盛大ね。

毛づくろいもしておりましたが↓



そんなギンちゃん、
その後も私が朝食なんだか昼食なんだか食べてても来ず、
両親が帰宅しても食事しても来ず、
再び両親が仕事に行っても来ず、
私が14時過ぎに家を出る時にも来ずでございました。

えー、
ギンちゃん、一度くらいお顔出してもいいんじゃない?

16時過ぎに帰宅すると、
ギンちゃんのごはんの時間だった故に、
お会いできたんだけど、
スグサマ人の顔見てダッシュで逃げやがりました。

…可愛くないっ!!


折角の休日なのに碌な写真撮れてないよ!
この後またお出かけして、
帰るころには日付変わってるから、
ギンちゃん寝てるだろうし、
写真を撮るチャンスなんて今しかないんだよ!
ってことで、頑張ってみた↓



頑張ってみたけど、
この後またダッシュで逃げて、
レースカーテンの中に隠れちゃったので、
スマホだけそっと中に入れて撮ってみたギンちゃん↓



耳伏せて怒ってますが、
まぁなんとか正面写真撮れたからヨシとします。

しかしながら、
ギンちゃん、追っかけて御免なさい。

拍手

PR

ティッシュ箱はオモチャです。(1年と164日目)【530日目】

朝のギンちゃんは、
冷蔵庫の上でか細く鳴いておりました↓



ニャァ。


夜少しだけ遅く帰ると、
両親が食事してる中、
ギンちゃんがウロウロしてて
更に私も席に着くと、
落ち着かない!ってことで、
オモチャを与えられたギンちゃん↓



オモチャっていうか、
ちょうど空き箱になったティッシュ箱ですが、
ギンちゃんにとっては
十分なオモチャと化しております(笑)



取り出し口の小さな穴に入ろうとするのに、
入れなくて暴れてたので、
不細工になったけど、
ちょっと穴を広げてみたの。

ギンちゃん、
勢いつけて入ろうとしておりました(笑)

箱ではなく、
食い散らかしたゴミに視線を向けるお猫様↓



でもやっぱり、箱が好き↓



ゴロにゃーん♪

拍手

インターホンとお猫様。(1年と163日目)【529日目】

朝のギンちゃん↓



私が起きてキッチンに行くと、
入れ替わりでギンちゃんが出て行ってしまわれました。

あら残念、って思ってたら、
また戻ってきて椅子の上で寝始めたのです。

そんなトコを狙って撮ったから、
めっちゃ嫌そうな顔です。

 

夜はこちらでお休み中↓



下には和歌山でいただいたミカンが映っております。
ギンちゃん、フサフサシッポが可愛いー。


で、
タイトル話は母から聞いた話。

インターホンが鳴ると、
前のお猫様は、
ダッシュで玄関に向かって行ってたのに対し、
ギンちゃんは、
ダッシュで逃げだすそうです(笑)

音も知らない人も大嫌いなお猫様。
それが、ギンちゃんでございますよ!

まぁ、
お外に興味は持っていても、
なんか怖い!、と思っているようで、
積極的に出たがらないので、
少々可愛げのないお猫様でも、
飼い主としては助かってるのでいいです。

今日はお風呂上がりに髪を乾かしてたら、
待ち切れなかったギンちゃんが、
洗面所のドアをジャンプして開けようとしたお猫様です。

入れてあげると、
ウロウロしてお外見たり、
私を見たりしてたんだけど、
あまりに必死にブローしてたら、
待ちきれなくなって出て行かれました。

その後キッチンに行って、
水分補給をしてたら、
ギンちゃんは待ちきれなくて、
椅子の上で寝ておりました。

その後も、遊んでーと来ることもなく。
ちょっとタイミングが悪かったお猫様です。

拍手

ちょうどいい長さ。(1年と162日目)【528日目】

抱き上げようとしたら、逃げるお猫様です↓



ダッシュで逃げるよ!

そんなギンちゃんのお気に入りのひとつ、
爪とぎの上↓



伏せ状態だと、長さがちょうどいいのですよ!

おメメが可愛いギンちゃんです。
でも、鼻が汚れてる。


拍手

ただいまー。(熊野三山行ってきた)(1年と161日目)【527日目】

連休中、
和歌山に行って熊野古道歩いてきました。

ギンちゃんとは会えなかったのですが、
旅先でニャンコに会ってきました。

熊野本宮大社近くのニャンコと映りこむ友人と私↓



はなちゃんって言うんだって!

可愛くって、
思わず可愛いーって立ち止まってたら、
飼い主のおばぁちゃまがお顔をだしてくれて、
はなちゃんって言うのよ、と教えてくれました。

このはなちゃん、
先月事故にあったらしく、
手術&治療費で20万かかっちゃったんだけど、
家族だからね、って仰ってて、
ですよねー、と頷いた私でございます。
目の前がすぐ道路なので、危険さが半端ないようです。

あと勝浦で出会ったニャンコ↓



ギンちゃんより小柄なのに、妊婦さんでした。
おなかが大きかった。

どちらも美人さんでございました!


さて、
そんなワケで旅行を満喫して帰りましたらば、
ギンちゃん、お迎えに来やしない。
うん、知ってるからいい。
期待してないもん、って思ってたら、
やって来たギン様。

不思議そうなお顔で見られましたが、
抱っこさせてくれたので良しとします。
ただ、シャワー浴びて出たら、
もういませんでしたけどね!

そんなギンちゃん写真↓



どなた?、な見上げるお猫様。
身だしなみもするお猫様↓



そんなお猫様、
久しぶりに遊びたい気分だったのか、
お風呂上がりにやってきた↓



踏み台の下から
猫じゃらしを狙うお猫様。

久々に、ギンちゃんを満喫致しました!





ついでに、備忘録的な旅行話↓


初日:14:30 ホテル発 大日越え

1時間コースって聞いてたけど、
半端ない山道で、
すれ違う人がほとんどなく、
え、いいの?いいの?遭難したらヤバくない?
と怖々歩いておりましたが、めっちゃ楽しかったです。

そんな山道↓



木の根がみっちり!

山を越えると熊野本宮大社↓



ヤタガラス様が両脇にいますよ。
ポストも可愛いー↓



その後、
大斎原にも行って、最後はホテルで温泉三昧。
渡瀬温泉 やまゆりさんは最高でした!

翌日は発心門の2時間コース。
今回は、登り道があんまりなく、
下るのがメインで楽な道でございました。

ホテルに戻り温泉に入って、新宮行きのバスへ。
続きましては、速玉大社さんですよ↓



朱色が鮮やかな神社さんでした。
続きまして、神倉神社さんへ。



ここはね、もう本当に死ぬかと思った!
高所恐怖症なのに、急で幅が狭い階段が続くのです。

這う感じで登ってたら数人の方に、
ここを抜けたら、
もう少しマシになるから頑張ってね、って
励まされました(笑)

よっぽどだったのでしょうね。
でも、本当に怖かったの!

ついでに
夕暮れ前で薄暗い感じの中を、
歩いて行くだけでもちょっと怖いのに、
サルが頭上の木々をキーキー鳴きながら通るので、
それもそれで怖かった。

しかも、
登りはよくても、
帰りはもっと恐怖でしかなく、
登る時に見つけた女坂の標識に従い、
階段を選んだ友人と別れ、
ひとり降りて行ったんだけど、
コレが半端ない獣道で、
途中で道が分かれてるトコがあって、
1か所目は表示があったからよかったんだけど、
2つ目は何もなくて、
もう日も暮れかけで遭難しかない!と思い、
半泣きで引き返して、なんとか降りたのです。

もう本気で死ぬかと思った!

そんな感じで疲れ切った後に、
紀伊勝浦駅まで行きまして、
桂城さんに行ったのです。

カウンター席しか空いてなかったので、
そこに座ったんだけど正解。

マグロのお頭の解体ショーしてくれて
(ちょっとグロいよ↓)





いろんな部位を見せてくれたり、
説明してくれたりしたの。

↑の目玉も持たせてくれたり、
カジキの鼻とかも触らしてくれたり、
持ったまま写真撮らせてくれたりと、
一見無口かと思いきや、
楽しいご主人でございました。

お魚は美味しいし、
ご主人のお話はおもしろいし、
ここは絶対、カウンター席お勧め!


翌日は、那智山ですよ。
大門坂から歩いて熊野大社へ↓



途中で結婚式が始まって、
白無垢姿の素敵な花嫁さんと出会ったの。

お隣の青岸渡寺にも行き、三重の塔へ↓



曇ってたのに、
いい青空になって朱色が凄く映えてた。

シメは那智の滝ですよ↓



滝つぼには虹が出てて、もう凄い圧巻!


もう本当に、
癒されの旅でございました。

熊野三山、最高っ!

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]