忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   
カテゴリー「日々成長」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まるいギン様。(1年と29日目)【395日目】

ここ数日、
肌寒い気温だったので、
ギンちゃんほぼ寝てばっかだったの。

完全室内外故に、
流石に動きたーい!!、ってなったのか、
久しぶりに私の部屋に入って来たよ(遊んでの合図)。

まぁ、
ダッシュで入って来て、
すぐさまベッド下で待機なんだけど↓



定位置で待機。


そして、
タイトルのまるいギン様↓



毛がふわーってなってるので、
上から見ると丸く見えるのです。
おメメも丸いし、可愛いのですよっ!

猫じゃらしに釣られて、倒れるギン様↓



久々に、30分以上堪能致しました!
あ、堪能したのは私だけで、
ギンちゃんはまだ遊ぶーってなってたんだけど、
抱っこして両親の元へお引き取り願った次第でございます(笑)

拍手

PR

リボンとギンちゃん。(1年と28日目)【394日目】

人のご飯をねだって満足した後のギンちゃん↓



満足した後なので、眠たいご様子。
そんなギンちゃんにリボンを与えてみた↓



あ、目が覚めたご様子。
その後↓











安定の可愛さで、本日〆!

拍手

ワン&ニャン's。(1年と27日目)【393日目】

朝、
一度もギンちゃんが顔を見せなかったので、
出勤前に探しましたらば↓



母の布団で寝ておりました。
ちゃんとお布団かけてもらってたから、
母がしたんだろうなー、と思いつつも、
母は出勤済みだったので確認取れず、
そのままサヨナラしたのです。

帰宅して確認すると、
やはり母がお布団かけてあげたそうです。
凄く寝むそうだったの、と母が言ってたけど、
私が見た時も、ギンちゃん眠そうでした。

そんなギンちゃん、
帰宅しても迎えに来ないのはいつものことなんですが、
母に、何処にいるの?、と探しに行く前に訊くと、
ベッドで寝てる、とのこと。

どうにも、今日は眠たい日だったみたい。

ご挨拶に行こうかな―、とか思ってたら、
ご近所さんの子猫を見に行こう、という話になって、
行ってきたのです↓



黒に近いグレーのお猫様。
3歳くらいらしい、お名前はミャーコさん。

ミャーコさんは4匹出産したんだけど、
1匹はご近所さんにもらわれて、
残りは真っ黒と白黒とシャムっぽい子がいる、
とのことだったんだけど、
子猫と言っても2か月くらいなので、逃げる逃げる(笑)

母猫のミャーコさんは、
上の写真のトコから微動だにせず、
撫ぜさせていただき放題だったんだけど、
子猫ちゃんは、
飼い主さんがなんとか捕まえてくれたシャムっぽい子のみとご対面↓



(母のぶっとい二の腕は無視でお願いします。)

細いの。
ちっさいの。
可愛いの!

母とふたりで、
可愛いー、可愛いーと言いながら、
堪能させていただきました。


その帰りに、
これまたご近所さんのトラちゃん↓



パグですよ。
小さいながらも、どっしりー。


あぁ、可愛かった!


夕方のパトロールのギン様↓



お外よりも、
電動歯ブラシの音が気になるご様子。

近づくと↓



何、何!?、と寄って来た。


最後に。
子猫ちゃん’sは絶賛もらい手さん募集中らしので、
地元友人、欲しいという方いたら教えてください♪



拍手

パンダとギンちゃん。(1年と26日目)【293日目】

昨日届いたクツとギンちゃん↓



ギンちゃんは、まったくもって興味なしでございます。
パンダとコンバースコラボで可愛いのにー。

おやすみギンちゃん↓



母&母のベッドでしか寝ないギン様は、
夜母が寝るのが遅くなった時は、
自らベッドに行き、先に眠っているらしい。
隣の父のベッドにはガン無視で。

そんな母と母のベッド大好きなギンちゃん↓





何かを見つけたギン様↓



もう1枚↓



視線を追うと、
お外に小さなクモがいらっしゃいました。
お外だから、どうにもなりませんよー。


そして鼻炎が酷くてしんどかった飼い主は、
ボーッとしながらも、
馬鹿じゃない?というくらいに、
詰めに詰めた旅行プランの時刻表を考えておりました。

いちご電車もおもちゃ電車も乗りたいんだよ。
でも、肝心のたま電車がないんだよ。
きいちゃん電車に変更になってるんだよ。

と泣きそうです。


えぇ、そんなワケで、
7月頭にたま駅長に会いに行ってくるよ!
金曜だから、ニタマにも会えるんだよ!

夜行で早朝に着いたその日に、大阪でライブ。
大阪で1泊して翌日、和歌山で和歌山城とたま駅長&ニタマ駅長。
その足で京都に行き、京都友人と夜ごはん。
京都で1泊して翌早朝に、松阪&お伊勢さん。
京都に戻って、夜行で戻る。

以上、詰め込み過ぎた日程です。
帰ったら、爆睡必至でございますね(笑)





拍手

やどかり猫。(1年と25日目)【391日目】

朝のギン様↓



お行儀よく手を揃えておられます。
そこからの毛づくろい↓



女の子ですもの。
身だしなみは大事!


脱走対策↓



ネットで調べたら、
100均のワイヤーネット?です。

とりあえず、
どんな風になるか知りたかっただけだから、
ひとつだけ購入。

長さを測ってないまま適当に買ったところ、
長さが足りなかったので、
外側につっかえ棒をして窓を全部開けられないようにしたのです。

でもこれだと、
網戸自体は軽いため後日改めて、
デカめのクリップを買ってサッシの上下に挟んで固定留守予定。

今のところ、
網戸破るってことはしなくて、
私の部屋からしか出れないみたいなので(網戸がここだけ軽い)、
これで様子見する予定なのです。





そして、
タイトルのやどかり猫のギン様↓



母のバッグを自ら倒し、
頭から入って行ってクルリと反転した図。



ご満悦のご様子。


最後に、
やっちゃいけないことをするギン様↓



ボヤけておりますが、解るでしょうか?
障子を盛大に破っているのですよ。

もう咬み散らかしておりまして、
思わず動画も撮った次第でありますが、
アップの仕方解んないので、
これで雰囲気だけでも感じてください!


***
拍手お返事♪
> えみちゃん
本格的な狩りは、まだしてないと思う。

手でちょいちょい転がすか、
口の中に入れるだけで、
ペッって吐き出して、また入れる、
ってのを小さい虫相手にした時があるくらいなので、
捕食的な意味ではないし、
咬んで殺す、もまだないと思うの。

てか、そう信じたい…。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]