昨日に引き続きDIYを縁側にてやってると、
ギンちゃんが、お外?窓開けてくれるの??、とやって来たけど、
構う余裕がないのでごめんねー、と放置。
が、可哀想になったので窓を開けて差し上げた↓

モフモフなおなかが可愛いです。
顔を埋めたい。
させてくれないけれど!
ギンちゃんは、器用にヒモを掴むよ。
窓際で遊ぶのもいいけど、
やっぱり出たいってことで切り株に続く窓を開けて差し上げる↓
お天気いいと気持ちいいね。
で。
私のDIYの結果↓
カラーボックスに扉を付けたかったの。
あと8枚分付けたいけれど、力尽きたので次回の連休あたりに。
てか、材料費高い。扉12枚分↓
・ベニヤ板910×910(6枚分) ¥1800弱 ×2枚=¥3600
・ペンキ 2㎡分×1=¥600
・取っ手(100均) ¥100×12=¥1200
・丁番(4個入)(100均) ¥100×6=¥600
・軍手 ¥100
・キリ ¥100
・ペンキ入れる容器 ¥100
・ペンキ塗るハケとローラー ¥100×2=¥200
カットしてもらったサイズが合ってなかったため、
削るためのヤスリ↓
・ペーパーヤスリを巻くスポンジ ¥300弱
・ペーパーヤスリ 3枚 ¥150
結果¥7000弱
買った方が安かったんじゃない?と思わないでもないけど、
それは言っちゃダメなのですよ。
あと欲しいデザインがないから仕方ないよねー。
ついでに。
母がインフルエンザに。
そして私も夕方から関節が痛い。でも熱はない。
DIYのし過ぎなのか、今後熱が出るのかは解らない…。

PR
COMMENT