忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

縁側で戯れる。(3年288目 )【1394目】

昨日に引き続きDIYを縁側にてやってると、
ギンちゃんが、お外?窓開けてくれるの??、とやって来たけど、
構う余裕がないのでごめんねー、と放置。
が、可哀想になったので窓を開けて差し上げた↓



モフモフなおなかが可愛いです。
顔を埋めたい。
させてくれないけれど!



ギンちゃんは、器用にヒモを掴むよ。



窓際で遊ぶのもいいけど、
やっぱり出たいってことで切り株に続く窓を開けて差し上げる↓



お天気いいと気持ちいいね。


で。
私のDIYの結果↓



カラーボックスに扉を付けたかったの。
あと8枚分付けたいけれど、力尽きたので次回の連休あたりに。


てか、材料費高い。扉12枚分↓

・ベニヤ板910×910(6枚分) ¥1800弱 ×2枚=¥3600
・ペンキ 2㎡分×1=¥600
・取っ手(100均) ¥100×12=¥1200
・丁番(4個入)(100均) ¥100×6=¥600
・軍手 ¥100
・キリ ¥100
・ペンキ入れる容器 ¥100
・ペンキ塗るハケとローラー ¥100×2=¥200

カットしてもらったサイズが合ってなかったため、
削るためのヤスリ↓

・ペーパーヤスリを巻くスポンジ ¥300弱
・ペーパーヤスリ 3枚 ¥150

結果¥7000弱

買った方が安かったんじゃない?と思わないでもないけど、
それは言っちゃダメなのですよ。
あと欲しいデザインがないから仕方ないよねー。


ついでに。
母がインフルエンザに。
そして私も夕方から関節が痛い。でも熱はない。
DIYのし過ぎなのか、今後熱が出るのかは解らない…。


拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]