何カ所か、ギンちゃんのベッドが家にあるんだけど、
キッチンにもギンちゃんのベッドがありまして、
その中に、オモチャも入れております。
ってか、
ギンちゃんが咥えて持って入る時もある。
そんなキッチンのベッド↓

クルリとまるまって寝る時もあれば、
暇さ故に、オモチャにじゃれつく時もあるのですよ↓

そんなギンちゃん、
最近、成長したのか、
人間の食事中のおネダリが減った!
全然気にしないで、イスの上で寝てたり、
ちょこっと寄ってきて軽い(←ポイント)おネダリして、
ダメだったらすぐに諦めるようになったの。
これで、ゆっくり食事ができます。
今までは、
私と祖母が食べる時は母が子守りならぬ猫守りで、
両親がその後に食べる時は、私が猫守りしてたのに、
今じゃみんな一緒にいても平気。
落ち着いて食べれるのって、大事っ!
***
お願いします☆
にほんブログ村
PR
COMMENT