朝のギン様↓
ちょうどいい感じに、
シーサー?に頭を置いて寝るお猫様です。
帰宅すると、
母が、ギンちゃんが元気がないという。
最近16時にギンちゃんのごはんなんだけど、
母が仕事都合で16時半過ぎに帰宅になったんだって。
いつも遅くなったら、
凄くニャーニャー鳴いて催促するのに、
今回はお迎えもなし(母にだけお迎えに行くギン様)。
外に出た!?、と慌てて、
ギンちゃんの名を呼ぶと、
のそのそと顔を見せに来たんだって
(母が呼ぶ時だけ来るお猫様。母以外が呼んでもスルーですよ)。
えー、何か食べた?、
とあたりをみても食べるものもない。
どうしたんだろう?、と思いつつもごはんをあげたら、
ちょっとだけ食べて、あとは残したんだって。
なので、
カリカリケースに戻したんだけど、と言うではないか。
普段、
ギンちゃんは私が帰ったところで、
スルーなお猫様なので、
別段変化に気付かなかったけれど、
聞けば聞くほど、元気ないじゃない!!
ギンちゃんは
母と私が話してる間、
椅子の上で寝てたんだけど、
心配になって、椅子をずらして覗こうとした瞬間、
逃げやがりました。
逃げる元気はあるみたいですよっ。
でも、
いつものスルッとした機敏さはなくて、
ちょっと体の動きがダルそうな感じでした。
疲れて、動くのもキツイみたいな↓
↑これ逃げたギン様ですよ。
心配しながらも、
あまり食べてないというので、
ギンちゃんの好きなカニカマ風なオヤツを取り出し、
お口に持っていったところ、
いつものガツガツさはないものの、
ちゃんと食べるので一先ず大丈夫だと思われます。
でもって、
お風呂上がりに水分補給しておりましたらば、
もうギンちゃん廊下に出て待ってるよ、と言われ、
遊び過ぎちゃダメ、までいわれたけど、
流石に今日はないだろうとおもってたら、
付いてきたギン様↓
でも、食いつきは悪い。
遊びたいけど、体が元気に動かない感じ。
なので、
早々に両親の元に返したのでした。
明日は元気になるといいね、ギンちゃん☆

PR
COMMENT