忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カニカマとギンちゃん。(4年24日目 )【1486日目】

お帰り―、のお迎えは皆無だけど、
お弁当作ってたら、ちょうだい!、とやって来るギンちゃんです↓



ギンちゃんの好きなモノないから、オヤツのカニカマを差し上げてみた。
前のお猫様は、ジャーキーも好きだったんだけど、
ギンちゃんは左程好きではないようなので、
いつもカニカマオヤツが常備されておりますよ。

最近暑くなってきたので、
ドテッとドア付近に寝そべるギンちゃんがおりますよ。
床は、涼しいもんね。

拍手

PR

無防備な姿。(4年23日目 )【1485日目】

朝のギンちゃん↓



雷が凄かったんだけど、
ギンちゃんは安全認定してるおウチの中なので気にしませんよ。
以前いた柴犬のお犬様は、
あまりにも雷が酷かった時はおウチに上げてたの。
懐かしい思い出です。

帰宅すると母に、
ギンちゃんが可愛かったから写真撮っておいたよ、と言われた写真↓



無防備にバンザイ姿です。
モフモフ過ぎて、足とかシッポとかが行方不明に見えるよ。

本当は眩しかったのか、
両前脚でおメメを隠してるトコを撮りたかったらしいんだけど、
携帯探してる間に、片手が落ちたらしい。

ちなみに、
こんな姿をみせるのは、
母のベッドの上だけなのが残念でならないところですよ。

拍手

安全圏。(4年22日目 )【1484日目】

見回り中のギンちゃん↓



週末は基本的にギンちゃんとお外の触れ合いの時間を取るんだけど、
雨上がりでまだ曇ってるし、お外に出るの嫌だから今日はいいか、と
思っておりいましたら、
開けてくれるよね?、と縁側へと導くギンちゃんがおりました。

いつもだったら私がお外に出て、
必要以上にギンちゃんがお外に出ないように見てるんだけど、
今日は面倒だったので、外に切り株がある窓を開けて、
そこに座った状態で、ギンちゃんだけ切り株の上でお外を体験状態に。
恐る恐る切り株から降りようとするギンちゃんを宥めつつ、
ぼんやり過ごしてたら、不意に聞こえた大きな音に、ギンちゃん慌てた。
パニックで勢いのままに、外に出たらヤバい!、と焦ったんだけど、
慌てたギンちゃんは家の中へと入ってきたよ。

家が安全な場所と理解しているようです。

拍手

久しぶりに縁側で。(4年21日目 )【1483日目】

寝てたけど、窓開けたらやって来た↓



が。
目の前に切り株もベンチもない窓だったせいで、
お外に出れないと悟って、
もういいッスわー、と去って行ったので、
ベンチの前の窓を開けると↓



いそいそと降りて来たギンちゃんです。
モフモフ毛並みがベンチからはみ出てますよ!

拍手

お気に入りにならなかったらしい。(4年20日目 )【1482日目】

昨日見つけた場所はお気に入り認定されなかったらしく、
相も変わらず、母のベッドで寝てたギンちゃんです。

いつもの枕元じゃなくて、母の肌掛け布団の上で↓

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]