忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

縁側で猫草。(3年315目 )【1421目】

まだ育ちきってない猫草を、
ガジガジ食べつくしそうなので
自室に隠してたけど日光浴がてら縁側に出すと↓



やって来て、ガジガジまた食べつくしそうになるお猫様です。

このようにして、家の中にあった観葉植物も無残な姿になっております。
母は観葉植物好きなのに、家の中で育てられないと嘆いております。

そんなこちらの気持ちなどどうでもいいギンちゃんです↓



満足?

拍手

PR

猫草とギンちゃん。(3年314目 )【1420目】

昨日はギンちゃんがずっと母の寝室のクローゼットで寝てて、
写真が取れなかったのです。残念。

それにしても、地震凄かったですね。
私が住んでるのは愛媛なんですが、結構揺れました。
揺れもさることながら、
スマホや防災ラジオや地区の放送で、
地震予知速報が流れるので怖かったです。

それでも被害が出たワケでもないので、
九州の方々はどれほど恐怖の中に居るかと思うと心が痛みます。

***

今日のギンちゃんは、
昼過ぎまでクローゼットの奥で寝てたそうです。
母曰く、
クローゼット開けて!、と甘えた声で鳴くらしい。
更にはガリガリと戸を開けて―、とやるので、
仕方なく開けてあげるんですって。

夜起きてくるかな?と思ってたら、起きて来たので写真取れた↓



オヤツを食べるのに必死な図。
お座りはできても、待てはできませんよ。

その後、
15分程ブラッシングさせていただきまして、
もう嫌なの―!と逃げだした所を、
そう言えば猫草に芽が生え始めたわ・・・と、取り出した所↓



食いついた!

1週間前に無印で猫草買って育ててたら、
そこそこ芽が出たのですよ。
気に入ったようでガッツリ食いついたんだけど、
気に入りすぎたようで、
まだ育てきってない状態で食べ尽くしそうだったので、
慌てて自室に持って帰りました。

あと一袋あるけど、
ギンちゃん嬉しそうにガジガジしてたから
また今度買ってみようと思います。

拍手

柔軟動物。(3年312目 )【1418目】

夜ごはん食べてキッチン出る時、
ギンちゃんも一緒に出たかと思えば、
ダッシュで私の部屋に駆けてったので、
歯磨きは諦めて、遊びたがるギンちゃんの元へ↓



ギンちゃんの身体は、
お猫様らしく柔らかいのですよ↓



楽しそうで、何よりです。

拍手

季節ごとに。(3年311目 )【1417目】

瞳孔が開ききって、
まんまるおメメって可愛い↓



まだ体調が良くなっていない母が、
お昼にベッドで横になっている時にギンちゃんがやって来たので、
ベッドで一緒に寝るのかな?と思ってたら、
寝室のクローゼットを開けて!と甘えた声で鳴いてくるらしい。

あぁ、もうそんな季節なのね、って思ったわ。
と、母。

本当にな!
何故か、ギンちゃんは暖かくなってからは(特に夏)、
寝室のクローゼットの奥に入りたがるよ。

夏は影になってて涼しいのかもしれないけど、
冬は冬で温かいと思うけど、
冬には入りたがらないお猫様です。

季節ごとにお気に入りの場所があるのね。

拍手

オヤツとギンちゃん。(3年310目 )【1416目】

必死に食べるよ↓



って写真載せようとしたところで、
昨日の写真とあんまり変わらなかった…。

今日はブラッシングさせてくれたので、
モフモフ時間が幸せでございました。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]