忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝・5年目!(5年1目 )【1828日目】

5/29はギンちゃんがウチに来た日です。
今日で、5年目!
いらせられませ~☆

そして、29日なので体重測定の日です。

体重測定の日故に、
太ってたらごはん係の母が怒られると思って、
朝のカリカリを少なめにしたら、
足りないの!、と食べ終わってもしつこくついて回って大変だったらしい。
そんな小細工までしたくせに、体重測定結果は4.8㎏でございました。
…増えてる!増えてるよ、ギンちゃん!!

そんなギンちゃん、寝てたくせに、
私が夜ご飯(北海道からのいただきもの時鮭)を食べてたらやって来た。
お庭に出てた父の席の前にも置かれてるのに、
食べ放題なそちらは無視して、私のお皿の前に座って見上げてくる。

…ギンちゃん、これお塩降ってるからあげるの躊躇うやつ。
ごめんね、とあげなかったんだけど、
じわじわ近づいてくるのでちょっとだけ差し上げた。
が、もうダメ!と無視してたら、
ちょっと気を逸らせた隙に、大きな塊を持ってかれた!
慌てて回収したのですよ。

ギンちゃん、脂肪蓄えまくってるから、
通常ごはんだけで十分足りてると思うのですが、まだ食べたいの?

もうくれないのならいいもん!とキッチンから出てったお猫様。
後ほど、何処に行ったかと探すと和室にいたんだけど、
食にかかわらない限り、未だに懐かないお猫様なので、
写真を撮りたいのに撮れないという残念さ故に、玄関を開けてみた。
そしたら、釣られてやって来た↓

width="450"
が、お外もう暗いのに出ていいの?と恐々としたご様子。
ダメだけど写真撮りたいからしかたないの、という感じで撮らせていただいた。
まぁ、撮るだけとらせていただき、一歩たりともお外に出しませんでしたが。

拍手

PR

玄関でギンちゃんと戯れる。(4年365目 )【1827日目】

廊下でバッタリあったギンちゃんが、
期待に満ちたお顔をするので、一緒に玄関へ。
今日は珍しく縁側ではなく玄関を開けたら、
ゴロンゴロンと嬉しそうでした↓



抱き上げて、すぐ横の甕の上に置いてみた↓



いいお顔です。
少し慣れると立ち上がるお猫様↓



天気が良いので、気持ちよさそうでした。

拍手

出れなかった…。(4年364目 )【1826日目】

縁側に行ってベンチに出ようとしたら、
ベンチの上に大きなバケツが2個も干してあったから、
お外に出るのは無理だったので、
別の窓を開けるだけに留まった本日です。

width="450"

ごめん、ギンちゃん。

今日は、無理。
明日はベンチに出られるといいね。

拍手

砂糖袋は枕。(4年363目 )【1825日目】

朝のギンちゃん↓



父の朝ごはんのお裾分け待ち。

お外に出てるため、
いつもの時間になっても父が現れず、
疲れて寝始めたお猫様です。

そして寝てる姿をよく見てもらえば分かると思いますが、
お顔は砂糖の袋に乗せております。
固めですが、しっくりくるのかもしれませぬ。

拍手

毛づくろい。(4年362目 )【1824日目】

ギンちゃんの毛づくろいを連写↓



お猫様の舌って予想外に長いよね、と再認識。

モフモフおなかに顔を埋めてる間は、
眉間にしわを寄せつつも我慢してくれてたのに、
モフモフ毛にうっかりクシャミをしたら、
驚いたのか、喉を蹴られた。

狙ったワケではないけど、ピンポイントに喉を蹴られると痛かったよ。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]