忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起きてきて逃げる。(4年349目 )【1811日目】

帰宅が遅めだったんだけど、
相変わらず母のベッドで寝てたギンちゃんですが、
夜ご飯の焼き鯖を食べてたよ。

そして、
トイレも水分補給もしないままに私の椅子の横に直行し、
椅子に手をかけ伸びあがっておねだりするお猫様。

それから、食べて満足したら早々に出てったよ。

一向に戻ってこないから、
写真撮ってないのにーと探しに行けば和室にいた↓



が、すぐさま人の顔見て逃げてったので、
上の写真一枚しか撮れなかったよ。

ブレブレ写真じゃなくてよかった。

拍手

PR

たまに遊ぶ。(4年348目 )【1810日目】

朝のギンちゃんです↓

 

暖かくなってくると、
父の朝ごはんのお裾分けを貰えるまでの僅かな間しか、
一日のうちで起きてるギンちゃんを見なくなります。

帰宅した時点で母のベッドで寝てて、
夜に起きだしキッチンで寝て、
また数時間後に母のベッドに潜り込む生活ですよ。

が、珍しく、
夜に起きだしたギンちゃんが私の部屋にやって来たのでちょっと遊んだ↓



ギンちゃん、バッグの上からのいて。
それはガジガジしちゃダメなやつ。
ついでに、PCのコードも噛んじゃダメなやつ。

拍手

お猫様と忖度と総理大臣と。(4年347目 )【1809日目】

帰宅したらいつものように母のベッドで寝てたギンちゃん↓



猫、ではなく、お猫様なので、
自分でドア開けられるくせに態々振り返ってチラ見してくると、
開けてほしいの?、と開けさせていただくし、
カリカリケースに誘導されれば、
時間がごはんの時間なら、食べるの?、とお声がけをし、
まぁ、とりあえずお猫様優先になるのですが、
きっとお猫様と暮らしてる方々はみんなそうなるよね、って思ってたら、
こんな4コマ漫画を発見した↓



あぁ、本当に総理大臣よりも偉いお猫様ですね!

ちなみにこの4コマ漫画は、
「がんばれ猫山先生」という漫画でして、私、大好きです。

拍手

秘密基地?(4年346目 )【1808日目】

機内持ち込みのスーツケース持ってなかったので、
買ったのが本日届いたんだけど、
中身のスーツケースではなく、
それを入れてた段ボールがお気に召したギンちゃんです↓



狭いトコが大好きなお猫様です。
ちょっとした秘密基地ですね。

今日は寒いので帰宅したらキッチンで寝てたんだけど、
母曰くお昼過ぎに、クローゼットの前で、
開けてー、と鳴いておねだりして来たそうです。

やはり、この時期はクローゼットの中がお気に入りのご様子。

拍手

見つけた!(4年345目 )【1807日目】

お風呂上りに母が、
ギンちゃん見た?って言うから、
まだ見に行ってない、でも、どうせ(母の)ベッドでしょ?、と
訊いてみたところ、違うの!、とお答えが。

何処??、と更に聞きましたらば、母のクローゼットって言うじゃない。
だから、行ってみた↓



クローゼットの奥の箱の中。

クローゼットの中にギンちゃんが入ると、
服に毛が付いてしまうから母は入ってほしくないのですが、
ギンちゃんは入りたいようで、隙を見ていつの間にか入るらしい。

何がお気に入りなのか分からないんだけど、
時期的にクローゼットの中に入りたがるお猫様です。

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]