忍者ブログ

それ行け!ギンちゃん

保護したニャンコのギンちゃんの成長日記です。 350gからどれだけ大きくなるかなw ※ 写真の無断掲載・無断転載は厳禁です ※

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝のパトロール。(3年122目 )【1228日目】

じっとお外を見るお猫様↓



こっち向いて↓



寒くなったので、
母の枕元かお布団の上で寝てたのが、
お布団に潜り込んで寝るようになったそうですよ。

あと、
和室の押し入れの戸をキッチリ閉めてても、
自分で開けて中で寝てるらしい。
クローゼットは飽きたご様子。

拍手

PR

待機。(3年121目 )【1227日目】

ごはん食べてるとどこからともなくやって来て、
私の椅子に手をかけ伸び上がってからの、
何食べてるの?、とお顔を出してくるギンちゃんです。

そして、お座りして待機↓



仕方ないので、
食べてたカニカマサラダ(人間用)の
ドレッシングかかってないトコを少しだけお裾分け↓



相変わらず、
隣の父には見向きもせず一直線に私のトコに来るよ。
朝とは真逆です。

寒くなってきたからか、
よくココでギンちゃんを見るよ↓



キッチンのTV台の上。
デブってきたので、狭くなったのにここがいいらしい。

母がギンちゃんの真下の引き出しから
モノを取り出して閉めようとしたら、
ギンちゃんのモフ毛も一緒にしまいかけてしまったので、
慌てて引き出しをちょっとだけ開けたままにしたのです。

モフ毛、大変!

拍手

曇りだけど日向ぼっこ。(3年120目 )【1226日目】

午前休取ったので、のんびりギンちゃんと戯れる↓



戯れる、というか、
いつもと一緒の縁側日向ぼっこですが。



モフ子の手は、本当に太いよね。




本日の夜ごはんのメインは、
鯛の煮つけでして、
お風呂上がりにキッチンに行くと、
ギンちゃんTV台の上で待機しつつ私をじっと目で追う。
冷蔵庫から麦茶を取り出し、
テーブルに置いた時点で、ん~っ!、と鳴きながら、
お皿の横に座るお猫様。

先に父が食べていたと言うのに、
そこには行かず、私待ち。

母が一言、一番お裾分けくれる人解ってるよね。

ですよねー。
でも、デブらせたくないので大変。


午前休取って、
歯医者さん行ってきたんだけど、
奥歯の両上側が痛いんです!と二週間前に定期健診行ったばかりなのに、
再診すれば、レントゲン撮っても以上ないから、
多分、噛み締めすぎだと思う、ですって。
気を付けてはいたんだけど、もっと気を付けます。

拍手

本日もお日柄が良く/陽水コンサート行ってきた。(3年119目 )【1225日目】

ギンちゃんと縁側で日向ぼっこ。
ぬくぬく、というより、まだジリジリ暑いよ!



一緒にお外を眺めるよ。
眺めるだけで、出しませんが。

 

お腹の毛がモフモフで、
座ったら後脚が毛で埋もれてちょっと高貴なお猫様に見えるんだけど、
母が、立った(↑の状態)でも毛が床に付けばもっと高貴なお猫様に見えるのに、
と言うから、毛が絡まって団子状態になるよ、毛が汚れるよ、
更に抜け毛が大変だよ、と言うと、…やっぱりいいわ、ですって。
なんでも、ほどほどが良いですよね。

振り向きざまに、ペロリ顔いただきました↓



おいしいお口!


さて、本日は陽水のコンサートです。
友達とチケホルダー出して記念にパシャリ↓



ふたりして猫好きです。
左の私のは、夏に東京に暁斎展見に行った時に買った暁斎のお猫様チケットホルダー。
右の友達のは、秋に京都のマグリット展に行ったくせに、
何故か買ったという歌川国芳のお猫様チケットホルダー。

そんなチケを持って、いざ出陣。
いつもと違って年齢層高め。
親世代が多いかな?落ち着いた雰囲気でございました。

そして陽水は、カッコよかっ…たと言うより、可愛かった!!



咳をゴホゴホしてて、
客席から、大丈夫?、との声が上がると、
「すまないねぇ~」と時代劇の貧乏長屋での一コマ的なこと言うの!
それから、
「周りも含め、この歳になると、好きなコトして生きる!ってなる」みたいなこと言うの。
それも、言い方が可愛いったらない。
それから、シャツが汗か水で濡れたのが嫌だったようで、
ちょっと2,3分くらいピアノを演奏してもらいますから聴いてて、って席を立ち、
ピアノの方に無茶ぶりしたあげく、
何事もなく着替えてきて、ピアノの演奏に合わせて歌うと言う自由っぷり!

緩い感じの方かなー、と思ってたら、自由で面白くて可愛い方でした。


主にカバーの曲かな、と思ってたんだけど、
半分くらいはカバーで、半分はオリジナルの曲。
カバーは、私の好きな『シルエットロマンス』『飾りじゃないのよ涙は』
『リフレインが叫んでる』『リンゴ』が聴けて満足!
だけど、『シルエットロマンス』は中田さんのが一番好きかなー。

オリジナルは、
一番好きな『氷の世界』が聴けて幸せです。
『コーヒールンバ』も『リバーサイドホテル』も『夢の中へ』も聴けて幸せです。

独特な歌い方なんだけど、
だからこそ、惹きこまれるんだろうなー。
トークも面白くって、声もよくって、凄く素敵な気分になれました。

元気貰った!

拍手

縁側でお猫様と。(3年118目 )【1224日目】

いい天気だったので縁側にてギンちゃんと↓



恐る恐る出ようとするお猫様↓



なんか飛んでたらしく、目で追うよ↓



首周りの毛が一部絡まって、
団子状態になってたのを、
先日母とふたりがかりで切ったんだけど、
芯の部分が皮膚に近くて諦めて残ってたの。

で。
お外に気を取られているギンちゃんの首周りを撫ぜ撫ぜしつつ、
この固まり取れないかな―と思ってたら、ポロッと取れた!
おぉ!!と感動してたら、ギンちゃんがそれ何?って興味津々↓



まぁ、ギンちゃんの一部だったモノですがね。

玄関ほど縁側には興味がないのか、
トテトテ玄関へ行ってアクビするお猫様↓





父のケイタイが鳴って、
お客さんが近くまで来たという連絡らしく、
ケイタイ片手に父がお外に出たら、
すぐ近くまで来てたらしいお客さんの声も聴こえたのです。

その声を聴いたギンちゃん、
慌てふためいて廊下を走り抜け、
その姿を追って行くと、
私の部屋に入る→TV台に上る
→カーテンに顔をグイグイ突っ込んで、
慌てふためいてカーテンの裏へと逃げてったよ。

3年経っても、身内以外を恐れるお猫様です。

ギンちゃんは懐かないと言うか、
来ないで、触らないで、なお猫様なんだけど、
こういうトコ見ると、
家族認識してくれてるなーと思うのです。
可愛いですよ。あまり触らせてくれないけど!

拍手

プロフィール

HN:
イチ
性別:
非公開
自己紹介:
愛猫:ギンちゃん
正式には、
ひらがなの『ぎん』ちゃん。
ブログでは、
カタカナの『ギン』ちゃん。

350gからの成長を
見守ってくださいvv

ランキング

ランキングに参加してます。
ポチリとお願いしますvv
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶猫へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[05/18 とら。主]
[09/03 みやこ]
[07/04 みやこ]
[07/01 みやこ]
[06/09 水野恭彦]

バーコード

ブログ内検索

P R

猫ブログ

Copyright ©  -- それ行け!ギンちゃん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]